コース:妙見口駅前→ケーブル黒川駅→新滝道→妙見山上駐車場→
妙見の水広場ゴール
4Kmを歩きます
集合場所:妙見口駅前
”さくら”は5時8分に着き、頭にライトをつけ、ストックを準備し
5時13分スタートしました。
本当は5時30分スタートなのですがコースが分かっている人は出発OKでした。
「新滝道」を上っていきます。このコースはとてもきついですよ。
ザレ場で足元も暗いので注意しながら歩きます。
”さくら”のヘッドライトの明かりのみで、写してみました。
(フラッシュは他の人達に迷惑をかけるので発行禁止に設定)
妙見山上 稲荷神社の所で霜柱がスゴイ なんと気温-3.9℃です
日の出の様子 7時8分
周りがだんだんと赤く染まって綺麗です。すばらし~い!
日の出の様子 7時11分
ちょっと寄り道してブナの原生林へ
ブナの原生林 (葉っぱを落とし冬眠状態)
ゴール場所:「妙見の水広場」
「のせでん」のお接待あります。
”さくら”は ぜんざいを頂きました。
冷えきった身体が暖まり、美味しくいただきました
下山時ケーブル乗り場への途中に竹灯篭が・・・可愛かったのでパシャリ
粋な演出で寒さも我慢できそうです
超寒かったのですが「妙見山上」から見る初日の出は最高でした。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 初日の出 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆