”陸上自衛隊コンサート” | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

第3師団創立50周年記念演奏会を楽しんできました。目

平成24年2月16日(木)

開演18:00    指揮者 第3音楽隊隊長 1等陸尉 佐藤 文俊

さくらのゆっくり旅とハイキング日記

こちらは開演前 ロビーにてミニコンサートの様子です
さくらのゆっくり旅とハイキング日記
さくらのゆっくり旅とハイキング日記

(演奏会の撮影は禁止なので写真アップはありません)

プログラム

第1部

・オリンピックファンファーレとテーマ

・君が代

・第3師団創立50周年記念曲 



さくらのゆっくり旅とハイキング日記

第2部

和太鼓演奏(各駐屯地のクラブとして活動されているそうです)

1.福知山駐屯地 → 酒呑太鼓      

2.信太山駐屯地 → 菊水太鼓

3.姫路駐屯地 → 白鷺太鼓

4.大久保駐屯地 → 三施太鼓 

4チーム46名での演奏

若さはちきれんばっかりの太鼓演奏で私(さくら)の身体に

太鼓の響きがドンドン伝わってきました。

皆さん汗びっしょりで迫力満点で楽しませてくれました。メラメラ



第3部

・行進曲

・2012年度全日本吹奏楽コンクール課題曲 マーチ「希望の空」

・フェスティヴァル・ヴァリエーション

・星条旗よ永遠なれ

・行進曲「復 興」

・紅炎の鳥 和太鼓とのコラボレーション

第3音楽隊は隊長以下40名の編成で

定期演奏会やクリスマスコンサート等々幅広く演奏活動を行っているそうです。

病気リハビリ中のさくらおとめ座にとっては、リラックスでき素敵なイブニングに

なりました。

制服組格好良かったですよ。

音譜音譜☆☆☆☆☆☆☆ 音譜コンサート音譜☆☆☆☆☆☆☆音譜音譜