”高台寺ハイキング Gコース” | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

毎月1回の高台寺ハイキング6.5Kmを歩きます。あし天気 晴れ晴れくもり 気温19度

高台寺は良寛さんも訪れたと言う千年以上続く歴史深いお寺だそうです。

集合場所の妙見口駅前

スタッフからハイキングについての注意事項説明をしています 

腕時計9時1分スタートしました。
さくらのゆっくり旅とハイキング日記       旧山下道へ入る標識
さくらのゆっくり旅とハイキング日記
    旧山下道を歩いてます
さくらのゆっくり旅とハイキング日記    一庫ダムが見えてきました
さくらのゆっくり旅とハイキング日記

ダムを眺めた後はこの坂をグングン上ります
さくらのゆっくり旅とハイキング日記  カメラ遊び心で”さくら”の影を撮ってみました
さくらのゆっくり旅とハイキング日記
    高台寺到着 お参りします
さくらのゆっくり旅とハイキング日記  高台寺から1.2km歩くと吉川城址に到着

この辺りは原生林で素晴らしいですよ
さくらのゆっくり旅とハイキング日記

妙見山

ケーブル黒川駅⇔山上駅間の線路が見えます

さくらのゆっくり旅とハイキング日記
     旧参道沿いの紅葉
さくらのゆっくり旅とハイキング日記
高台寺ハイキング参加10回目となりバッジのプレゼントがありましたチョキ
さくらのゆっくり旅とハイキング日記









ゴール1.9km手前でスズメバチが30匹位飛んでいたのでスタッフに伝えた所、危険と判断されコース変更となり遠回りして

妙見口駅前11時50分ゴールしました。時計 参加者170名でした。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 終わり ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆