”病気と闘っていた頃その7” | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

7病気回復を願って霧島連山のひとつ”栗野岳1094m”登山

(鹿児島県湧水町H17年7月4日思い出)

    左端の山が栗野岳です
さくらのゆっくり旅とハイキング日記 栗野岳登山口 ここから登ります
さくらのゆっくり旅とハイキング日記
    栗野岳頂上 3等三角点
さくらのゆっくり旅とハイキング日記 山頂を後にして原生林の中を”アートの森”方面へ縦走しました

  霧が出ています
さくらのゆっくり旅とハイキング日記
そんな霧の中 ”くもの巣” をパシャリカメラ

くもの巣に霧がアタリ重たそうです

     格好いいでしょ! 
さくらのゆっくり旅とハイキング日記
        栗野岳案内板
さくらのゆっくり旅とハイキング日記

栗野岳登山口

 いつも優しくしてくれるKA姉さんです
さくらのゆっくり旅とハイキング日記







この頃の私は体力、気力が無くKA姉さんが心配してくれて栗野岳登山をサポートしてくれました。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 終わり ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆