大隅半島の吾平町へ | さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

さくらのゆっくり旅と登山・ハイキング日記

旅、登山、ハイキング他でカメラに収めた一瞬を書き溜めます。
最近はウォーキングしながら野鳥、昆虫、花々等を観察しています

赤色文字は生物の名前をM様にアドバイス頂いて
後日、編集したものです。

2010/09/17


まず最初に県下神代三山稜のひとつで「吾平山上陵」へ
御陵までは小橋を渡り玉砂利の参道を500メートル位歩きます。

こちらは、岩屋の御陵で神武天皇の御父君、御母君の御陵だそうです。さくらのゆっくり旅とハイキング日記





次に吾平町の自然公園内にあるウォーターパール舘を覗いて見ました。
さくらのゆっくり旅とハイキング日記
幻想的で不思議な感じがして楽しかったです。




最後に芋焼酎会社を見学しました。
原料は大隅産さつまいも100%使用で”黄金千貫”と言う種類だそうです。
製造工程の説明が終わると、帰り際に焼酎のおみやげを頂き嬉しかったで~す。チョキ


さくらのゆっくり旅とハイキング日記








☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 終わり ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆