かごBAG。
毎年、買い足してしまうかごBAG。
今年はこれを買い足しました♪
(にしても、かごBAGって、収納ホント困るんですよね・・・・去年のや一昨年のも大切に使いたいしと考えたら、
かなり収納の場所取るし・・・・・)
オシャレブロガーさんがたが購入されてた シルバーかごに黒のフリフリ の 大きさと色が違うタイプです。
サイズは 上部の幅が40cmと大きめ。(私は背が大きいので、大きめのかごのほうがバランスが良いのです♪)
で、かごの編み編み部分は、ナチュラルカラー。
このフリフリが可愛い~~~~♪
皆さんがこのフリフリに惹かれて購入されたの、すごく納得です!
お揃いはコチラです → アフリカンスクエアー フリルのナチュラルマルシェかごバッグ/Mサイズ
プリプラなのでおススメです! けど、サイズは 思ったより結構大きいので、ご注意を♪
Lavshuca
雑誌、コスメサイトでも高い評価を得ているコスメブランド Lavshuca から、
5月1日(金) に 輝きリッチグロス が新発売されるみたいです![]()
こちら、 うるおい持続効果とリッチな輝きで、ふっくら唇を持続させるリップグロスとのこと♪
保湿成分「スウィートアーモンドオイル」「シルク」配合により、乾燥しがちな唇にうるおいを与えてくれて、
また、粘度の高いオイルを使った独自の処方設計により、コクのあるテクスチャーを実現。
その為、唇の上にヴェールをつくって、うるおいをしっかり長時間逃がさない。
さらに、多彩な輝きを放つパールやラメを配合し、唇に上質な輝きを演出してくれるみたい♪
↓のように 全8色展開で、クリアカラーや、唇をほんのり染めるカラーもあり。
私は、ヌードベージュの2色にすごく興味アリです!!
(アイメイクが濃い目のメイクなので、口元はヌード系の色が好きです♪)
無香料ってところも、肌の弱い私には、心強い♪(よく、リップグロスで唇が荒れてしまうので・・・・・)
Lavshucaって、お手頃な価格なのに、パッケージも可愛くて、色の展開も豊富ですよね!!
なので、アイシャドウなどで、「ちょっと冒険!という色」 が欲しい時などに、お世話になってます♪
アイシャドウは、優秀さんだったので、このグロスも かなり気になってマス!
気になってる ヌードカラーの2色を購入し、
この夏も、 しっかりアイメイクで行こうと思いま~~~~す♪
[PR by ブログタイムズ]
annemie verbeke
2ヶ月ほど前に、買ってた annemie verbeke のワンピ。
てか、annemie verbeke(アネミ・ベルベッカ) って ブランドを知らなかった私は、
知らないブランドに そこそこの値段 (安くも無く、すごく高くも無い アンダー5万) を出すことに すごく躊躇したのだけど、
その日着てた 茶色のレザーブルゾン+TORY BURCHのフラット+黒タイツ にピッタリ合ってて、
夏にタンクに合わせてさらっと着てもカワイイしと、購入を決意したのでした。
(その後、このワンピに合わせもカワイイな~って、STEVE MADDENのサンダルを購入したんです♪)
この annemie verbeke、ベルギーのデザイナーさんで、H・P FRANCE や Balcony なんかでも取り扱いがあるみたい 。
このワンピ、 膝下丈で、裾のあたりが、凝ってて♪
着物の袖を彷彿させる 右裾のデザイン。 裾はバルーンになってて、中央部が長め。
で、この機会に アネミ・ベルベッカについて、調べてみたら。。
annemie verbeke(アネミ・ベルベッカ) Belgium
アネミ・ベルベッカはベルギー、フランダース地方に生まれ、絵画や音楽に満ちあふれる恵まれた家庭に育った。
グラフィックアートを学び、スイス DUBIED社のニットスタジオを経て、その後、数々のニットウェアを手掛け、カラーコンサルタントとしても活躍、1986年Annemie Verbekeを立ち上げる。その間にもマルタン・マルジェラとワークしたり、数々のクライアントの企画を手掛け、アントワープ王立芸術学院では教鞭をとりオリビエ・ティスケンスなども彼女の教え子である。
普通っぽいけど ふんわりした独特の世界観、 結構好きかも。
知らないブランドって、 ホント沢山あるなぁ~。
てか、ファッションに限らず、無知な私には 知らないことばかりで 日々勉強だとつくづく思います。。
スタニングで、ロングOP。
Stunning Lure で、アベルタ ロングOPを購入しました♪
オシャレブロガーの 可愛い~ uraraちゃん
とオソロです~~
去年、スタニングで このロングOP(過去記事)
を買って、気に入って着まくったので、
今年も スタの マキシのOPを買おうって決めてました。
で、以前に発売されてた ストライプギャザーOPは、私の身長だと(私、背が大きいのでね)
ボリュームの出る位置が高くなるのもあって、すごく太って見えて・・・><
で、こちらは、適度なボリューム感なので、着膨れせずに いい感じ♪
(去年と同じ色なので、違う色にしたかったんだけど、安心感を取って、またネイビーに・・・)
これ、ストライプギャザーOPよりも着丈も長いので(そんな気がします)、 背が高い方におススメ。
(基本的には、自分が大きいから 無いものねだりで、
小柄の方が着られたマキシ姿が 女の子らしくカワイイから 好きなんだけどね・・・
背が大きいと、カワイイよりも、いかにもな感じになる気がして・・・・可愛い雰囲気のマキシ姿、ウラヤマしく思うのです。。)
まだまだ、スタニングからマキシ丈が出てくるみたいですね♪
柄物のマキシ欲しいけど、似合うかなぁ・・・・・(まずは試着してみないと!)
あと、自分でやったネイル。
私、すっごく雑なタイプで、 自分の中では、丁寧にに出来たほうなので、載せてみました・・・・
画像ではイマイチ分からないかもだけど、赤いフレンチに シルバーラインです。
親指あたりが、微妙・・・・ あとの指は まぁまぁなんだけど。。
セルフネイルで、上手にされてる方、多いですよね~。ウラヤマシイなぁ・・・♪
では、良い休日を~~~~♪♪











