a lot of happiness -3ページ目

DVFのエコBAG♪



コチラ で紹介していた 


DIANE von FURSTENBERG <proud to be woman> キャンペーン エコBAG   


私のもとに届きました~~~♪


a lot of happiness


生地もしっかりしていて (エコBAGって ふにゃふにゃ のもあるでしょ? けどこれは、すごく厚手!!)


大ぶりのサイズなので、私は、エコBAG 使用でなく、メインBAGとして使います~~プチハート



デザインは、 この発展途上国の女性を支援するキャンペーンらしい 目力の強い 芯のありそうな 女性が2人。


けど、ダイアンらしい 可愛らしさも、小さく書かれたハートこれ で表現されてる感じが、これまた憎いっ♪


              a lot of happiness



5月6日(水)までの間に、 このエコバッグを持って 

DIANE von FURSTENBERG 青山店 又は 六本木ヒルズ店 でお買い物をすると、

5%OFFになるみたいですよ~~~~うひっ

(青山店・六本木ヒルズ店 の DVF路面店のみなので、お間違えのないように!!)




関西のかたでも、こちらのエコBAGは  購入出来ますので (DVFのお店で取り扱いありますよ!)、

すっごくおススメです~~~♪





FRILL OP♪


これも、随分前(3週間ほど前かな?)に 買ってたものです。


関西のかたにしか分からないけど PONYっていうセレクトショップで買った 


TORRAZZO DONNA のフリルOP。


TORRAZZO DONNAの服、私 結構好きで (関西のセレクトショップに よく入ってますよね!)

これ、好みかも~って思ったら、結構 TORRAZZO DONNAのだったり♪


ちなみに、このブランド、東京でも UNITED ARROWSなんかに入ってる MARILYN  MOON と同じ会社です♪ 

(私、MARILYN MOONも好き!)



前置きが長くなっちゃいましたが、ワンピ画像。


a lot of happiness  

 

  

これ、身頃はサラッとしたカットソー素材で、スカート部分がシフォンの切りっぱなしのフリフリ。

で、グラデーションになってます。



   a lot of happiness


シフォンの切りっぱなしなんで、生地がほどけてきて、モケモケになってたりするのですが、

それがまた カワイイんですプチハート



ひもで、腰部分を きゅっっと縛ることも出来るので、 下にレギンスを履く時は 短めにしたり。

(今の時期、かかと開きレギンス が大活躍してますよ~~!! ちなみにレギンスって いつまで穿けるのかなぁ?


で、先日UPした アダムエロペのロングJK  に合わせて着たりしてます♪  ちょっとオータムカラー・・・・



ちなみに この色は ベージュらしく (画像で上手く色が出てないですしずくけど、これも少しピンクっぽいのです。) 、

これ以外に 身頃の色がもっと薄く、フリルの部分がピンクっぽい ピンクもあるみたいです。



長々と失礼しました~~!


※ すいません。初めにUPした時、TORRAZZO DONNA のスペル間違いまくってました・・・><







大人女子のための雑誌。



Cyberbuzzさんのキャンペーンで、


PHP研究所の  はたらく30代女子ライフ満喫マガジン misaki の 新装刊号を頂きました♪


「ただの20代の続きではない、新しい30代を生きたい!」 大人女子のための雑誌。


大人女子って、なんだか良い響き♪ 大人なんだけど、女子。 女子なんだけど、大人。



a lot of happiness

今回は特別付録として、「春感(しゅんかん)クリアファイル」付き。 サイズも小ぶりで、使えそうです♪



で、新装刊号となる今号の特集は、 「ひとり行動」で、新しい私! 


ひとり行動がそんなに嫌いじゃないので、興味津々で読みましたよ♪

ひとりカラオケや、ひとりラーメンをしている人もいらっしゃるみたいで、スゴイなぁ~って感心。

私のするひとり行動って、お買い物や、カフェでのお茶くらいかな。

ひとり行動を、かっこよくされてる 大人女子(早速使ってみました)の方々に憧れますね~~。



あと、ひとり行動以外にも、いろんな内容が ぎゅっっと詰まっていて、面白い雑誌でしたよ!

私の気に入った記事は・・・・・・・


やっぱり♪ 猫プチハート
a lot of happiness 興味があった猫カフェについても、特集が♪

かわいい子がいっぱい載ってて、癒されました~~~♪

うちの子も可愛いけど、猫カフェ やっぱり興味あるなぁ♪



この雑誌、 サイズが 通常の雑誌より小さく、薄めなんですが、とにかく 内容が濃い!

これ、きっと、忙しい大人女子が 

通勤BAGに入れて持ち歩けるくらいのサイズに> というコンセプトがあったんじゃないかな~なんて思いました♪

軽いので、かばんにいれても 全く問題なしでしたよ!


PHP研究所さん、Cyberbuzzさん、本当にありがとうございました♪



『misaki』製品サイト









Stunning Lureで リベンジ?!



先日スタニングに行った時は、イマイチしっくりいく物が無かった私・・・・・


これは??なんて思う物は、手持ちの物のと似ている物だったり・・・・


で、その時は ビッグTだけ買って帰ったんだけど、


先週リベンジする為に いざ スタニングに!


(というか、突然欲しい!って思い始めた物が出来たのです♪)


a lot of happiness    a lot of happiness

この、ドルマンシャツワンピース

シャツワンピは、一昨年買ったZARAのこれ( )が あるから、スルーするつもりでいたのです。


が、先日、たまたま SPURの2月号についてた2009SSコレクションタイムズを見てて、


HERMES の このコーデに目が留まったのでした。


a lot of happiness  爽やかでカワイイ!! このスタイルがしたいな~♪って。


私の手持ちのZARAのは、ローン素材で薄いし、襟が無い。

白いシャツワンピの襟を立てて、さらっと着たい~~~!と、

スタニングのシャツワンピを購入決意したのでした♪


コチラ、大~~好きなマリンちゃん ともオソロだし♪♪  ホント買って良かったです!


がっつりとベルトしたり、ストール垂らしたり、シンプルゆえに色んなアレンジできますよね~~♪






DIANE von FURSTENBERG!



DIANE von FURSTENBERG  が、 3月8日の国際女性デーを皮切りに、

女性支援NGO団体 VITAL VOICESと共同で発展途上国の女性を支援するキャンペーンを開催している とのこときらきら



3月8日~3月15日の売り上げ全体の10%を、発展途上国の女性の教育や、女性リーダー育成のためのチャリティに寄付。



さらに、

proud to be woman というダイアンのメッセージがプリントされたTシャツとエコバッグや、

ヴァイタルヴォイスの作品コンペティションで優勝したハイチの女性職人が手がけた麻バッグを

ショップで限定発売されるみたいです!


DIANEの、「女性であることに誇りを持って!」 というメッセージ。

彼女のデザインする洋服たちにも、現れてますよね。

ラップワンピースを考えたダイアン。ラップワンピって、痩せている女性でも、ふくよかな女性でも、いつも以上に美しく見える。

そして、着心地が良い。知的に見えて、セクシー。

彼女の、「女性であることに、誇りを持って!楽しんで!」という思いが伝わってきます。

媚びない女性らしさ。 彼女のデザインする洋服、やっぱり大好きですプチハート (高くて、ポンポン買えないけどね・・・・・)




a lot of happiness



そんな私や、皆さまに♪  朗報が!



MODE PRESS 様 の企画で、


この素敵なエコBAGのプレゼント企画が行われているとのこときらきら


アンケートに答えると、 抽選で30名の方にプレゼントされるみたいなので、


皆さまも是非~~~~!



   プレゼント応募は、 コチラ  から  

                     (リンクで飛びます♪)