昨年暮れからの2か月。

ずっと物語と共に過ごしている。

一編は書き上げ
今はその続編とも云えるもう一編と
お付き合い中。


どちらの物語もそうなんだけど
これはすべて「ワタシ」だなぁ。
と思う事がある。


あの時に見た光景からか?

あの時に聞いた話からか?

という具合に
物語のなかの場面の情報ソースが
浮かんでくる事がある。

かと思うと……


へぇーそうなんだ❗

って驚いたり
感心したりする事もある。

まるで今初めて知ったみたいに。

そんな時はやっぱり
これは授かり物。

未来か何かから
眠ってる間に 
ダウンロードしたんじゃないか?

なんて思う。(笑)


そして思う。

この物語を書くためには
これまでの体験が必要だったのかな?

とか

ブログや
色彩療法のテキスト
ヒプノや瞑想のセッションの資料

そういったものを
この10年ずっと書いてきたことで付いた
「書く力」のお陰かな。

とか。


ずっと書く事は好きだった。

でも長文は
せいぜい原稿用紙50枚程度まで。

それ以上の長文は 書けなかった。


なのに今は
200枚超えの長文を書けている。


ワタシにしたら

大成長。


2編目は
まだメモ段階で 
しかも全部が出揃ってないから
まだ何ともいえないけど…


続きもののような
今回の2編を合わせたら
たぶん500枚ぐらいになると思う。

それだけの長文を
書けるだけの力が いつの間にか付いていた?

それとも
今回の物語だから書けたのか?

今は謎だけど。



今は とっても楽しい。