春に ふと思い立ち始めた「瞑想」

気付けばずっと続いていて
100日を超えていた。

もう109日連続。

煩悩の数を超えた。(笑)

ほぼ一年の三分の1 続けたことになる。

それもいつの間にか。





何でかな?

今回の瞑想は 再開だった。

以前は 
1ヶ月ちょっとで終わってしまった。


でも今回は 
その4倍近く続いていて
自然に苦もなく……



きっと 「適切」だったから。


行う時間帯も。
日常への組み込み方も。


そうしてすっかり習慣になった。

考えなくても動きに移れるのは
潜在意識に組み込まれているから。

この組み込まれる。というのがすごい。

難なく出来る。につながる。


人を動かす大きな力だ。






組み込むには 
ちょっとした「コツ」がある。

そんなことを思う。


その人の心の中に既にある習慣… 
癖を見つけてしまうこと。

その癖を回避して
その癖を活用して

組み込んでしまうこと。


そして
潜在意識に残されている
時間帯を見つけること。


そしたら 組み込み先が見えてくる。