さくら事務所の燃えるオトコ、三上氏

お菓子コーナーに置いてある

ドロップの缶の中をのぞいています。



ひみつのさくら事務所


「あ~もう白いのしか残ってねェ」



さんざん自分で食べつくした結果、ハッカ味

ばかりになってしまったようで…。

都会と田舎のあいだ、


でそれぞれのいいところを併せ持った場所を


「とかいなか」と最近言うそうで。


今私が住んでいる場所もそんなかんじ。


駅と自宅の間の道では、空き地や、家のお庭に咲く季節の

花々が目を楽しませてくれます。


これで勤め先も近ければ言うことないですが

都心への通勤時間の長さはやっぱりちょっとネック(- -)。。


ひみつのさくら事務所


誰が育てているわけでもないのによく咲くな~

なんという花?と思って調べたら

丈夫すぎて生態系を荒らす花 なんだそうで…

さくら事務所のインスペクションを支える達人達


バルコニーでくつろぐ後姿をパチリ。



ひみつのさくら事務所


ひとりやけに背中の広い人がいますが…

会社のエントランス


ひみつのさくら事務所

…というほどおおげさなものではありませんが^^;。


お花を置いてみたら、あらまあ


長嶋さんの新刊の表紙と色合いがピッタリ。


動画配信キャンペーン やってま~す


今の事務所に引っ越して約7年。


だいぶ古ぼけてきた会社の電話を回線ごと入れ替えることになりました。


ビフォー             アフター
ひみつのさくら事務所    ひみつのさくら事務所


そんなに劇的じゃないですね…。



工事の前に営業の方となんどか打ち合わせをし、こちらの要望を

伝えていたのですが、工事当日に来られる方は別の方。


ちゃんとお願いしていたことが伝わっているかな?

という気持ちにどうしてもなります。


これって、依頼者の方と最初にお話しする私たちと

調査当日現場に向かうインスペクターの関係とちょっと似てます。


私たちが事前に依頼者の方から聞いたこと、漏らさずに

ちゃんと伝えられているかどうか責任重大です!