だいぶ更新がとどこおってしまいました(汗)。


1~3月のさくら事務所はと言いますと、3月決算の会社らしく(?)

繁忙期を迎えております。


…正確に言うと、3月までに引き渡しを迎える住宅の

内覧会立会いラッシュな訳です。


やることがあるということに感謝!


ご依頼いただく方のために最善を!


所員・パートナー一同がんばっております。




いきなり?なタイトルでスミマセン。


さくら事務所のフロントデスクは私と杉崎さんとで

がっちりタッグを組んでやっているのですが、

週に何日かは、それぞれひとりしかいない日、というのがあります。


そんなとき、二人ぶんの仕事を一人でやることになるわけです。


ところで社内の席配置はこんな感じ。


パソコン     パソコン          パソコン

九澤―受付メインPC―杉崎(兼レポート作成PC)


杉崎さんがお休みの日は、メインPCを中心に、自席で総務経理の仕事、

レポート作成と右へ左へ移動しながらの仕事です。


時には1台に出力をさせながら、もう1台でメールを返信し、

そのほか電話をとったり来社された依頼者の方を会議室にご案内したり

…など同時並行的にやることもしばしば。


料理をする方ならわかると思いますがこれって料理となんか似てマス。


煮物煮物をしながら魚魚を焼いて、


ご飯ごはんをよそって味噌汁お味噌汁もあっためて…


そして全てがちょうどいい状態で同時にできあがる…。



まあそんな状態を目指して毎日はげんでいるわけだったりシマス。

先日ご紹介した無料セミナー もおかげさまであっという間に満席に。


さくら事務所で行うセミナーは、そこに来た方に何かを売るために


行っているものではないので、無料というのはめずらしいんですよ…。



昔は「見込み客なんだからお茶お茶。くらい出せば…」なんていう意見を


いただいたこともありましたけどね^^;。



さて、今月は新築マンションの内覧会お申込みがラッシュ!


正直、1月中はもうほとんど予約でいっぱいな状態で


うれしい悲鳴とともに、


お断りしなければいけないことも多く、心苦しくもあります。



フロントデスクとしても、仕事の容量を上げていかなければ…


と、試行錯誤の毎日。。



さくら事務所のサービスをご利用いただいた方が

昨年2010年末に20000組を突破いたしました。木


そのうち私が受付や応対をさせていただいた方は何件くらい

あるのかなぁ~なんてことを考えつつ、



お礼の無料セミナー を開催させていただくことになりました!


お仕事帰り、気軽に寄って今年のトレンドと住宅購入の

基礎を勉強できます。



私もそうなんですが、日々仕事をしているとどうしても

近視眼的になりがち。


大局から自分の立ち位置を確認するのって大切ですよね。


公開コンサルティングもありますので、具体的に住宅購入を

考えていらっしゃる方もぜひお越しくださいね。

門松あけましておめでとうございます。鏡餅

本年もよろしくお願いいたします。


年明け早々風邪をひいてしまいまして

スタートダッシュに乗り遅れ気味ですが

じょじょに調子にのっていきたいと思います。


なんといっても今年は年オンナ!めぽ


がんばります。