昨日の報道ステーションでエアコン室外機の温度を下げるという
節電方法を紹介していました。
遮熱塗料を塗るとか、水を噴霧するとか
家庭なら日陰をつくってあげるなどすることで効率が20%くらいあがるとか。
ところで我が家のエアコンは約9年前に購入したもの。
買い替えることで40%くらい効率が変わるともいわれますが…
そもそも昼間誰も家にいないので使うことが少ないっ
ちなみに去年はすだれのようなブラインドから
斜光カーテンに変えましたがこれはなかなかいい感じです^^。
昨日の報道ステーションでエアコン室外機の温度を下げるという
節電方法を紹介していました。
遮熱塗料を塗るとか、水を噴霧するとか
家庭なら日陰をつくってあげるなどすることで効率が20%くらいあがるとか。
ところで我が家のエアコンは約9年前に購入したもの。
買い替えることで40%くらい効率が変わるともいわれますが…
そもそも昼間誰も家にいないので使うことが少ないっ
ちなみに去年はすだれのようなブラインドから
斜光カーテンに変えましたがこれはなかなかいい感じです^^。