先週末、さくら事務所の名古屋エリアで活躍中の
ホームインスペクションの研修などを終えられた後
夜会食に。
さくら事務所ではホームインスペクションと不動産コンサルティングを
専業で行っていますが、地方では物件数も少ないため
第三者性を大切にしつつも、いろんなことをワンストップでやり、
1軒の家やその家族と 長くつきあっていくことを考えているそうです。
田口さんは工務店を経営されていて、不動産仲介、新築・リフォームはもちろん
火災保険や住宅ローンのアドバイス、フラットの適合審査や
耐震診断・耐震補強など、およそ住宅を買い、もしくは建て、
住んでいく上で必要なサービスの充実度はすごいです。
また、人とのお付き合いということも大事に考えていらして、
例えば関東に住んでいる息子さんから、
離れてひとりで暮らすお母さんのためにリフォームを頼まれる、
時には給湯器から異音がするらしいから見に行ってほしいと頼まれる
と、まさに町の電気屋さんやかかりつけのお医者さんのような
付き合いが実際にあるんだそうです。
一人暮らしのお年寄りを狙ったリフォーム詐欺などのニュースもある中、
何か家や不動産のことが困った事があれば信頼できる人が
地元にいてくれるという安心感はありますね。
さくら事務所でも地方への出張は行っていますが
やはりその土地のインスペクターが担当できるのがいちばん。
これからもこんなホームインスペクターさんが全国に増えていくことを望みます。