お電話で受けたお問合せ


「ニセモノのホームインスペクターっているんですかね?」


…。



ホームインスペクション自体は、この資格を持っていないとできない

という独占業務ではありませんので、

医者とか弁護士みたいに「本物」の定義はないのですけど


ただ、一般の方が「ホームインスペクターを探そう」

と思ったときに、何を判断基準にすればいいかってのは

確かにちょっとわかりにくいのかもしれません。


ホンモノを見抜く目じっを磨け!


ってのもなかなか難しいですしね…^^;。



そんな時、日本ホームインスペクターズ協会 という団体に

ホームインスペクターの登録制度があるので

そこから検索できる人については

一定の知識とノウハウと倫理観をもった人であるということの

目安があるから安心だと思います。



最近はさくら事務所への依頼でも


「ホームインスペクターの資格を持った人にお願いしたい」


という希望がちょこちょこ入ってくるようになりました。

建築士さんもうかうかしてられない?!