自宅のお風呂場の換気扇
最近なんだかキュルキュル音がするなァ~
と思っていたら、ついに止まってしまいました。
ここに引っ越して約5年、お風呂場には窓なんてないですから
換気扇は24時間稼動させっぱなし。
建物も築20年を超えているので、機械的に限界か?
と思いつつ、管理会社に電話して修理の依頼をしました。
さて、修理に来るまでの間、以下に湿気を減らすかという事で
とりあえずだんなにはお風呂上りに水シャワーで
床や壁の石鹸カスをよく落とすように、と厳命しつつ
それだけではなんとなく不安で夜ひそかにタオルで壁や床を
ふきとったりしていました。
ああ、それなのに!
今朝でかけようとしたら、朝、だんなが優雅にシャワーを浴びた跡が…。
せっかく乾いていたのに!ずぶぬれやんけ!
怒りにふるえつつ、朝からまた拭きなおし。。