ユッケ問題。
「ちゃんとした生肉を食べようと思ったらあんなに激安では食べられるはずがない」
といった意見が一部であるそうです。
ふと思い出したのは2005年の耐震偽装問題。
あのときも
「そんな広い部屋が安く買えるなんて何かおかしいと思わないと」
ってなことを言う人がいました。
たしかに、今の日本では物事の仕組みに無関心であるわりに
何かあれば、国や世の中のせいにしたりと
まだ成熟した社会とはいえない面もあるかもしれません。
だけど、そのせいで命を落としたり、二重の住宅ローンを
抱えることになったりというのはあまりにも結果が重すぎる。
何か起こってから言うのはとても簡単なこと。
プロが責められるならまだしも、消費者の自己責任という議論は
ちょっと
乱暴かなって思う次第。