このところ、「収益物件のインスペクション」マンション依頼が増えております。


 ・これから買ってみようかなという人


 ・もう買っちゃったよ(゜д゜;という人


 ・今まで持ってた物件でトラブル発生!という人


いろんなケースがあります。



入居者がいるケースが多いので、建物全部をみることは難しいですが


共用部分や空いている部屋を見せていただくことで


もともとの施工の丁寧さや、管理状態などはなんとなくわかるもの。

(プロがみれば)


いずれにしても、その建物の状態を知り、これからの適切な維持管理に


役立ててもらえれば、住んでいる方にとっても建物にとっても


私達にとってもしあわせなことです。





投資家さんなら


誰でも「いいなあ!」と思うような高嶺の花バラ物件よりも


「一見地味だけど磨けば光るんじゃない?」


というダイヤの原石をみつけられるかが腕の見せ所でしょうね。