皆様、大変にご無沙汰いたしております。
世の中はコロナの影響で、本当に大変な状況ですが、少しずつ少しずつ進んでいきたいですね。この状況を打開するために日夜努力されているすべての皆様、特に医療従事者の皆様に感謝しながら、9か月ぶりの更新です。
『ズボン船長』の舞台を終えて年明けから次の舞台のお稽古となり、なんとか上演させて頂けたものの、その中で世の中はコロナ禍へと怒涛のように変化していきました。休校があり、他にもいろいろありましたが、さくらは元気に過ごしております
まずは、ミュージカル『ズボン船長~Fifi & the Seven Seas~』のお礼から・・・
無事にジョジョ役を終えました。いつも、何事も楽しめるさくらですが、今回の舞台は、お稽古中からとにかくそれが伝わってきておりましたそして、私も東京にて3回目の航海、存分に楽しませて頂きました。1回目はさすがに不安もあり、2回目は不安は少なかったもののいくつかの役をさせて頂いたのでやはり気持ちが落ち着かないところもあり、今回が一番どっぷりとズボン船長の世界に浸れた気がしております。
明らかに、成長していますね・・・。前回も書きましたが、身長で言うと30cm以上伸びております年長さんの初舞台から、今回のジョジョ役まで、『ズボン船長』が軸にある舞台生活だったと言っても過言ではありません。この舞台にご縁があったことに感謝、感謝です。
<左上>再びの新国立劇場!
<左真ん中>共演3回目の苔縄茜ちゃん。カルナバルのシーンにも登場していましたよ
<右上>素敵な歌声のケン役、吉浦陽くん。優しい雰囲気が役にぴったりでした!
<右真ん中>左が、とにかくキュートなネネン役の奥村紗友里ちゃん、そして、大好きな大好きな!!お姉ちゃんのルナ役、渡邊おとはちゃん。お世話になりました
<左下・右下>今回もたくさんの皆様に応援に来て頂きました、本当に感謝です
『ズボン船長』3公演を通じて、たくさんの出会いがあり、たくさんの学びがありました。本当に素晴らしい体験をさせて頂きました。この作品を生み出して下さった岸本功喜さん、小島良太さん、原作の角野栄子さん、たくさんお世話になりましたアークスインターナショナルの皆様、共演者の皆様、劇場スタッフの皆様、ご来場いただきました皆様、そしてこの作品を応援してくださったすべての皆様、ありがとうございました
思い出を風に・・・がんばっていきます!