こんにちは❤︎
先日、機会があって「セッション」という映画をみました
本年度アカデミー賞3部門(助演男優賞、録音賞、編集賞)で受賞され
割と話題になったので、すでに観た方もいるかと思います
ものすごく面白かった、、、
ストーリーは、アメリカの名門音楽大学に入学したニーマンが
ドラマーとしてフレッチャーのバンドにスカウトされる
そこで成功すれば、将来を約束されたも同然。
しかしバンド、ドラムのレッスンは過酷を極め、ニーマンは、フレッチャーやライバルに精神的にも追い詰められてしまう、、、が、、、、、
まぁここからは観てのお楽しみという事で♡
常に緊迫した雰囲気の中で、夢を叶える難しさや、本当の努力とはなにか、など、沢山の刺激を受け、今の私には胸に刺さる映画でした。
音楽業界ってこんなにも厳しく恐い世界だったの…!?と少しショックを受けるほど!
それともう一つ思ったのは、録音賞を受賞しているだけあって、バンドの音楽がすごく綺麗で、生で聴いているみたいで自分までリズムに乗ってしまいました
これはサウンドトラックが欲しくなってしまう!!
観終わった後は、は~面白かった~すごかった~とスカッとした気持ちになると思います
たまにはラブストーリーではなくこうゆう映画も良いですね☺️!
お時間ありましたらぜひ♡♡
fin❤︎