助産院つきあかりの角えみです。

助産院のドキュメンタリー映画を見てきました!
 待って 待って 待って 待って…
 待った結果が命   いい仕事でしょ?
 目の前の母子に精一杯
開業助産師さんのことばやあり方が心に残っています。
今のわたしのあり方はどうだろうか?
 「信じて待つこと」 
出産だけでなく
子育て、人生においても大切だと思う。


そして
いのちを扱うお仕事ではただ待つだけじゃない。
常に神経を張り巡らせています。
不安も期待も合わせもちながら、信じて待つ。
出産場面だからの感動だけでなくて
開業助産師さんと母子のやりとりに
前半から涙でてくる… 


助産院での分娩は1%未満。
なんとなく、無難に生きていた学生の頃
助産院の出産に立ちあわせていただいた時の感動。
産む力・生まれる力
人と人とのコミュニケーション
あたたかな雰囲気・時間の流れ…
覚悟を決めて、主体的に出産に臨む姿
初心を思い出しました。
映画の助産師さんたちは頼もしくて、まなざしがあたたかかったなぁ。
わたしも、あんなふうに歳を経験を重ねたい。
専門職としての観察眼や技術に加え
妊婦さんの心の機微にふれる姿とか
人と人との関わりとか
妊婦さんや登場人物の人間らしさに
わたしは心が動きました。
わたしは助産院で2回出産をしました。
1%未満の風景で満足なお産をしましたが、
ホルモンバランスの影響はしっかり受けたし
子育てにはそれなりに悩み、今も奮闘しています。
でも、場所は関係なくて
助産院での出産でなくても

病院・クリニックでの帝王切開や難産だったとしても

ママと赤ちゃんが
安全で安心な出産をして
満足なお産だったと思いながら
子育てをスタートする女性が増えてほしい。
信頼できる専門職から継続ケアをあたりまえに
助産院みたいにホッとできる場があったら…と
思います。


(茶色い服がわたしです)


わたしは分娩の取り扱いをしていませんが
出産できる助産院
産後ケア入院やデイケアができる助産院が
必要とする人が利用できるように
なくならないでほしいと願っています。
しばらく1%の風景の余韻に浸っていました。
名古屋の映画館での上映は終わりましたが
自主上映や他の地域での上映は続きます。
たくさんの人に観てもらえるといいな。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…
🌙母乳育児相談、妊婦相談のご依頼承ります。
🌸親子で学ぶ性教育のお話会
 個別・少人数での生と性のお話会をしています。
 対象年齢を添えて、お問い合わせください。

友だち追加