愛知県日進市でアロマ教室つきあかりと
助産師活動をしているエミです。



すっかり涼しくなりましたね。



最近、いい香りを身につけて歩くと

ふつうの日常をしあわせに思うんです。



好きな香りをまとうのは

ほわっと幸せな気分になれるし

一瞬でまわりの空気感まで清らかになるよ。





例えば、最近ならマスクの違和感。



仕事 (新生児病棟や産科のオペ) でつけて

職場を出たら外すのが当たり前だった。




マスクをつけないと図書館入館を断られたり

忘れて買い物にいくとすごい視線を感じる…



最近は

お財布並みに常備が必要になったのねアセアセ



美容師さんが全身黒服に黒マスクで

子どもが白衣を怖がる気持ちと似てて

なんかこわかった…



そんな時はちょっと気分下がりますね。



 (うちの3歳と5歳の息子たちです)


↑ ↑
これは日進市の風習!お月見泥棒 の一場面です。

(中秋の名月の日で、和製ハロウィンです。)



子どもたち、とっても楽しそうだった♡



そんな姿を見るのは楽しかった〜(^ ^)



・・・前半戦はね。



道路で危なくないように見守りながら


仕事で疲れた後、彼らの気がすむまで

お菓子を求めた競歩?に付き合う任務。



後半はなかなかハードでした〜 (^^;



そんな時でも、私の気分上げてくれたのは

自分で調香したアロマスプレーでした☆

   ↓    ↓    ↓



マスクにシュッシュッ

自分のまわりにシュッシュッ☆



はぁーいい香り♡ って

どこでも気分が上がるのを実感したんです。




前置き長くなりましたが

そんなおすすめスプレーのワークショップを

今月マルシェで出店させていただきます!!



【プライムマルシェ出店】


 🌿リラックスorリフレッシュ
 ☆マスクにも使えるアロマスプレー🌿


 ◇日時 10月25日(日)11時〜16時頃

 ◇場所 プライムツリー赤池
     1階プライムホール

(地下鉄鶴舞線・名鉄豊田線「赤池駅」徒歩4分)


 ◇香りは柑橘系、ハーバル系から選べます

 ◇参加費 800円 
  (10mlのスプレー作成してお持ち帰り)




今回は、いい香りで抗菌作用もあって

気分転換にもぴったりな精油を厳選して

持っていきます☆


 
マスクにも使えるアロマスプレー

好みの香りで作れちゃいます♡



お近くの方はぜひ遊びに来てください(^^)