日進市・名古屋市でアロマ教室つきあかりを
しているエミです。



助産師の仕事を何年もしてきて


「アロマはお産に使えるから学ぼう!」


知識を学ぶからスタートした私。



当時の私の頭の中
 ↓ ↓  ↓

◇ラベンダー=リラックス、眠りにいい
       鎮静作用 (エステル類)
      

どんな植物か、香りの印象のメモはなし 笑


理系でエビデンスとか効果とか大好きだったなぁ。


もちろん今も、そうゆうの好きだけど



これってもったいない!!




合成香料にはマネできない

フレッシュさや洗練された香りがあるのに。



個性豊かないろんな精油に出会い

感覚で選び、時には調べて使ううちに

アロマを楽しく自分なりに使えるようになってた。




嗅ぐだけで幸せな気持ちにさせてくれる

+健康な心と体に導く成分まで持ってる。



植物は自分で動けないけれど

その環境で強く美しく生きてる。



そのままの状態でも、ドライになっても

ハーブやアロマ(香り成分)としても

いろんな形で私たちに元気を分けてくれる。


すごいなぁ(^ ^)




ラベンダーがお庭に仲間入りしました。



品種が違うものを選びました。



花の色や葉っぱの見かけだけじゃなくて

やさしい香りとワイルドな香り



その違いを楽しんでいます(^^)


ラベンダーの精油もいいけれど

育てて楽しいし、生のお花の香りも最高☆



ラベンダーにはいろんな品種があります。



定番は真正ラベンダーと言われる

ラベンダーアングスティフォリア。

万能でお子さんと使えます!




もう少しすっきりした香りで

リラックスの精油というよりは

火傷や虫刺されのケアに使われる

ラベンダースピカ。



私はこの2つなら

名前の響きも香りもスピカ派です☆




精油を抽出する時に

一緒にとれるハーブウォーター。



こちらも優秀!赤ちゃんやお年寄りにも◎

もっとやさしい香りで化粧水として使えます。



ラベンダー精油は

人気だからこそ改良された品種もあるし




偽物も多いから要注意!!なんですが



いろんなラベンダーを試してみて欲しいなぁ。



「ラベンダーはトイレの香り!」


ラベンダー嫌いだった子どもの頃の私に


本物の香りを嗅がせてあげたい。




もちろん現代の子どもたちにも。



そんな想いから


・お子さんと楽しめるアロマクラフト作り


・アロマの基本や使い方を学べる
 無期限グループフォロー付きの
 アロマライフmasterコース(オンライン対応)


・はじめてのアロマレッスン
 香り選び、ご自分に合いそうな香りの提案



これらを主に、少人数制の教室をしています。
 (現在、対面はお休み中)



レッスンやアロマに関するお問い合わせは

こちらへお願いします→☆☆



インスタもフォローしてもらえると嬉しいです♡
 ↓   ↓
 @emi_kaorishi