お守り程度に処方して
もらったロキソニンさん。
喘息を起こす危険があるから
なるべく早めにタリージェを
増薬して、ロキソニン飲まなくて
良いようにしましょうと言う
医師の助言の元、昨晩から
タリージェを2.5ミリ→5.0ミリへ
増薬してみました
今朝は起きるとホワーンとする
感覚。目眩程ではないので、
朝も5ミリ服用して経過観察
ロキソニンなしで一日過ごしてみました!
午前中掃除やら何やら、今まで痛くて
怠っていた家事をこなし、
保険屋さんと2時間くらい話していたら
やっぱり肩甲骨の痛みが出てきましたイタイ
一人用の椅子にStyleのシートを
置いて(在宅勤務用にメルカリで購入)
お行儀悪い感じでちょっと寝そべるように
して頭を支えて座ると
痛みが緩和されました。
頭ってホント重たいのね
昼食とったらお昼寝
首を支えられるように
お尻のお座布にする円座を
枕の代わりにして眠ったら
お薬の力もあってか爆睡
久々に気持ちの良い眠りにつけました。
低反発の力加減と真ん中の穴が後頭部に
フィットして絶妙
赤ちゃんのドーナツ枕みたい(笑)
夜は寝返りしないといけないので
右横にいつもの羽枕にタオルくるくるした
ものを詰めてマイ枕を作ったので
横に置いてお試しです。
頸椎さんをなだめて、早く正常に
戻ってもらわないとです
今日一日、肩の疼き&痛み、腕の痛みは
そんなになかったけど、自転車乗ったら
ダメでした。暫くはやめておこうと
思います
どこまで増薬するのかなぁ。。。
ゴールデンウィーク、久々に
千葉から次男が帰省します。
長男も県内ではありますが
チラッと来るようなので
母ちゃん料理を食べさせます
ホントはツーリング予定で次男の
かっちょいいNinjaを初めて見せて
もらう予定でしたが
予定変更で船便に
乗せれなかったそう。残念です。
バイクはあるが、チャリ通勤している
かわいい次男に早く会いたいなぁ
今度は何色の頭になってるか楽しみ