娘が選んだ第7チャクラぬりえ〜月に対して思うこと | 『頑張りすぎず自分らしく輝きながら人生を楽しむ』〜Artemisアルテミス〜松原りえ《小樽・札幌》

『頑張りすぎず自分らしく輝きながら人生を楽しむ』〜Artemisアルテミス〜松原りえ《小樽・札幌》

ポイント活動歴16年。
アラフィフ3児ママ。
出没地域は札幌・小樽。
素肌美とウイッグをお伝えするサキナトータルビューティーアドバイザー。
クリスタルカラーセラピストとカードコーチングでも活動中。

久しぶりに
セラピストらしく
ぬりえセラピーの話題を…


色んな事をやってるから
もはや何屋さんか
わからなくなってるけど(笑)



今朝、娘が突然
「なんかぬりえしたい」
って言い出した。


久しぶりに
おかーさんのぬりえやる?


と聞くと「やる!」と返事が。


ガッツリ塗りたいようだったので
ミニぬりえではなく
フルサイズが良いかな
と思って準備。



第1〜第7チャクラのぬりえ。
何を選ぶかは娘に任せた。




娘が選んだのは…
第7チャクラぬりえ




第7チャクラは
クラウンチャクラとも呼ばれており、
高次元と繋がっている場所。


一番スピリチュアル要素が
高いかな(^^;



実は娘に選んでもらう前に
ファイルに入れてある絵柄を見て
何となく第7チャクラぬりえを
出そうと思ったの。


自分で選んだ方が良いから
出さなかったけど、
『何となく』直感したのかも…。



娘が塗ったぬりえ。
綺麗に塗ろうとしていたみたいで
自分なりに満足していた(^^)

(イラスト/スミヤヤスヒト)



私は基本的に
子どもが塗ったぬりえの
分析はしないけど、
簡単にイメージを聞いてみた。



塗ったイメージは何かある?


「右上の妖精さんは寝てるの」


そっか〜後は?


「左の妖精さんは
月に向かって飛んでるの」


なるほどなるほど。


「下の妖精さんは
左の妖精さんを追いかけて、
一緒に月に向かってるの」


へ〜。


「この寝ている妖精さんも
月に行こうとしてるの」


そうなんだ〜
お家には帰らないの?
(寝てるって言ってなかったっけ…)


「お家にはリスさんが寝てるから」


あ、なるほどね…。


とにかく、妖精全員が
月に向かっているみたい。



月は女性の象徴。
(ちなみに太陽は男性)




安らぎとか優しさ
って意味もある。


意味は伝えていないけど、
月に対して何か感じる事でも
あったのかな(^^)



子どものイメージを聞くと
様々で面白いのよね〜(*^^*)


私はセッションする以前に、
人が塗ったぬりえを見るのが
好きなの♡



初めて娘に聞かれたよ。


「かっかは何で
ぬりえの先生になったの?」


先生って柄じゃないけど、
子ども達には簡単に
そう説明しているので(^◇^;)



う〜ん…


楽しそうだったから
かな?



カラーセラピストになりたくて、
色々調べているうちに
ぬりえセラピストの存在を知って…


チャクラのぬりえセラピーの
師匠のブログと
可愛い妖精の絵柄に惹かれて
通信講座で資格取得した。



娘が2歳の時だから
なんだかんだと今年で8年。


今でも続けているのはやはり
楽しいからだろうね♡




歩けば歩く程ポイントが貯まる

ポイントタウンの登録はこちらから♡ 
 ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン



おトク大好きオタクなセラピスト
Artemis〜アルテミス〜

松原 りえ


お問い合わせ・お申し込みは
こちらのフォームからお願いしますひらめき電球

https://ws.formzu.net/fgen/S61031557/


※返信にお時間を頂戴する場合が
ございます。
あらかじめご了承下さいませ。