ひとりごと〜母の日にブラックりえ降臨 | 『頑張りすぎず自分らしく輝きながら人生を楽しむ』〜Artemisアルテミス〜松原りえ《小樽・札幌》

『頑張りすぎず自分らしく輝きながら人生を楽しむ』〜Artemisアルテミス〜松原りえ《小樽・札幌》

ポイント活動歴17年。
アラフィフ3児母。
出没地域は札幌・小樽。
素肌美とウイッグをお伝えするサキナトータルビューティーアドバイザー。
クリスタルカラーセラピストとカードコーチングでも活動。

今日はブラックなひとりごと。
かなりやさぐれてます。



TwitterやFacebookで沢山流れて来た
母の日の投稿。

あげる側・もらう側、
どちらも幸せそうで微笑ましかった。


本来私は、
人の幸せな投稿を見るのが好き。
自分も幸せになれるから。



だけどこの日は
ブラックりえが降臨。


いいな〜
うちはな〜んもないしな〜
そもそも母の日なんて忘れてるし〜


プレゼントどころか、
何かお手伝いしてくれる訳でも、
ご飯作ってくれる訳でもない。


普段とま〜ったく変わらない
ただの日曜日だった。



まぁ、普段から気が向けば
自主的には動いてはいるけど…


母の日はまた別だと思ってるから。



幼稚園も休園中だから、
母の日制作すらない。


手紙とか
絵を描いてくれる事もない。


だから本当に今年は


な〜んにも無かったのよ。


幸せな投稿を見て楽しい反面、
羨ましいって気持ちが大きかった。



去年は旦那が長男に
「母の日どうするんだ?」
と聞いたのをきっかけに

初めて子ども達から
プレゼントを貰えた。


全く期待してなくて、
サプライズだったから
本当に嬉しかった。



けど、旦那がいないと
母の日なんて忘れてるもの。

わかりきっていた事だけどさ、
寂しいんだよ。

こっちは母と義母に渡してるし。



やさぐれ中にブチ切れた。


母の日なんだから
せめて今日くらいは怒らせるな!


って。
それすらも守られなかったけど。



母の日じゃなく


ハハハの日。


昔々、母が冗談半分で言っていた。



そんな感じで、
1日ブラックりえが
降臨していたんだけど…


Facebook見たら
同じ気持ちのママさんが沢山いて
慰められた。


中には最初から期待せず、
セルフ母の日として
自分にケーキを買ったママさんも。



セルフ母の日いいね。
来年は私もそうするかな。




【ポイ活やってますか?】

ポイ活初心者に一番オススメの
ポイントサイト。

モッピーの登録はこちらから♡ 
モッピー!ポイ活応援ポイントサイト   
 


Artemis〜アルテミス〜
松原 りえ


お問い合わせ・お申し込みは
こちらのフォームからお願いしますひらめき電球

https://ws.formzu.net/fgen/S61031557/


※返信にお時間を頂戴する場合が
ございます。
あらかじめご了承下さいませ。