3回チャレンジして、
自力で半球までは作ったものの
そのまま止まっていた水晶バッキーボール。
講座に出てようやく法則がわかった。
講師のアサティさんからのアドバイスは
自分を信じる
これで良いのかな…?
と、不安になると失敗する。
だからこれで良いんだ
と信じる事が大事だと。
少しずつ完成に近づくバッキーボール。
残りが少なくなるにつれて、慎重になる。
そして…とうとう完成♡
私が作りたかったまんまるの球体♡
やった~出来た~♪
めっちゃやり切った感があるし、
この上ない達成感と満足感♡
あ~可愛い♡
自分で作ったからこそ愛おしい~♡
ヘキサゴンマット→六芒星と来て、
バッキーボールが最終形態になるのかな?
ますます石の沼に落ちそうな予感。
いつでも作れるよう、材料はあるしね(笑)
講座で作ったのは6ミリ玉だから、
他のサイズも作ってみたい。
とりあえず…忘れないうちに作って
おさらいしておかないとね♪
講座で食べたローチョコケーキ。
バッキーボールも一緒にパシャリ(笑)
こんな感じに光らせたり、
回してみたり…。
雪だるまにしてみたり…。
私、丸いものフェチだったのか…
知らなかった(^^;
オススメアンケートサイト、マクロミル。
こちらから登録出来ます♡
↓
ポイントサイトならモッピー。
登録はこちらから♡
Artemis〜アルテミス〜
〈セッションメニュー〉
チャクラのぬりえセラピー
心のブロック解除
お問い合わせ・お申し込みはこちらのフォームからお願いします
https://ws.formzu.net/fgen/S61031557/
※返信にお時間を頂戴する場合があります。あらかじめご了承下さいませ
〈セッションメニュー〉
チャクラのぬりえセラピー
心のブロック解除
お問い合わせ・お申し込みはこちらのフォームからお願いします

https://ws.formzu.net/fgen/S61031557/
※返信にお時間を頂戴する場合があります。あらかじめご了承下さいませ