史佳先生とパン屋さんの相沢さんと昨日は3人でのレッスン。

今回は自由に香りの調合をしてバスソルトを作り題名まで考えちゃいました合格

ちょ~楽しかったよ。なんだか、今回はコンテスト方式なんだって音譜

一位の人にはプレゼントが!!!「アロマディフューザー」とやらが貰えるらしい。

面白企画。さすが史佳先生、楽しませ上手アップ




何気に嗅いだ、今回は「マジョラム」に凄い反応した私。「これちょ~~いい香り~~~ドキドキ

すかさず先生の香り占い。

   「・・・それは孤独を癒す香りだよ。孤独なんだねあせるしょうがないね~~~とりあえず心の隙間は香りに埋めてもらって~~って・・・そのうち素敵なメンズがきっとね!」って。

いやいや無意識の私の感情、香りは知っている。そうして先生にも知られ、相沢さんにまで知られてしまう。

またもや大爆笑のリトルフラスコでした雪の結晶

 

    そのあと、東北日和の方々とタベルチャのオーナーさんに父のお米を持って合流。

おいしくお料理していただく、13日の東北日和のアロマイベントのミーティングにまで参加させてもらって、ちゃっかりご紹介いただいちゃいました。父のお米が皆さんに知ってもらってぜひ食べて頂けるとありがたいな~~ってね。

そういう気持ちです。http://www.tohokubiyori.com/