親子3人 花巻1泊2日の温泉旅~ | Crois Salon SAKURA diary ⭐︎

Crois Salon SAKURA diary ⭐︎

岩手県盛岡市マンション一室にあるプライベートフェイシャルサロン。

今日のsakuraさん、こんな時間流れてます

先日、息子(1歳半)と夫と一緒に一泊2日の温泉旅してきました。

盛岡からだと1時間しないで着くのでプチ旅ですね指差し

この距離感もちょうどよかったです。

 

写真をたーくさん撮ったので、blogにも記録していきたいと思います~。

 

 

 

宿泊場所→湯の杜ホテル志戸平

 

 

 

 

インスタのストーリーでちらっとアップしたら、ママさんからすかさず「岩手の夢の国❤!!!」ってメッセージを頂いて、もう本当にその言葉通り岩手の夢の国でした赤ちゃんぴえん飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

まずはウェルカムラウンジでひとやすみ。

 

 

 

 

コーヒーやリンゴジュース、いちごのソフトクリームもfree。

夜はワインやウィスキーも。。泣き笑い

 

 

 

 

近年大規模リニューアルがなされたそうで、

 

キッズスペースも充実しているしビュッフェ会場も子供がわくわくするような(大人もわくわく!)しかけが沢山!

 

 

 

 

 

 

 

しかも木の作りにこだわっていて、ぬくもり溢れるhappyな空間。

 

 

 

 

お皿も、大人も子供も簡易なプラスチックじゃなくて全て木のお皿で、そこも好きでした。

 

 

 

 

食事中に子供がいるテーブルにはお菓子の車がメロディーとスタッフさんとともに回ってきて、そんなお宿わたしは今まで知りません泣き笑い

 

 

 

我々大人は結婚記念日ということでベアランビールで乾杯

 

 

 

とりあえず最初に取ったお料理たちは、

完全に前菜スタイルに。

 

 

 

 

かんぱーい

 

 

 

食事会場にもキッズスペースがあるなんて

そんなお宿わたしは知りません😂

 

 

 

 

 

 

 

今回、息子も温泉入浴デビューしました。

 

ぬるま湯があるのでだいぶ気持ちよさそうにすいすいと水中ウィークを楽しんでおられました歩く

お風呂の出入り口にはbaby用乳液もあったり、もっと小さい赤ちゃん用のベビーバスも用意がありました。

 

 

いい湯だったな〜

 

 

 

 

 

 

ちょうど苺フェア真っ只中で、

イベント感も満喫🍓🍓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入口には特大つるしびな。

 

 

 

 

 

仙台や福島に岐阜に札幌に秋田・・色々なナンバーの車を見ました。

ちょうど大雪でしたがそのおかげで雪見風呂、雪景色、堪能出来てぽっかぽっかな滞在でした。

 

 

 

 

こんなに、小さな子供welcomeのお宿があるのですね!?

衝撃を隠せません。

息子もよっぽど楽しいのか終始ごきげんさんでした。

これから色々なところに行ってみたいです!

 

3か月くらいのちっちゃなbabyから、小学生くらいのお兄ちゃんお姉ちゃんたちもいました。

息子くらいの子もたーーーくさん!

といいつつ、大人同士の方もいました。

(同級生にばったり遭遇して、母娘旅って言ってた❤)

いいですよね、非日常・・泣き笑い

 

 

 

翌日は花巻おもちゃ美術館に行きました。

長くなったので後半はまた次回のblogに記録します~!