こんにちはりぼん3 ずぅですsmile


昨日、私の友人が誕生日を迎え、

毎年必ず誕生日祝いでどこかへ行ったりと

仲の良い4人組でお祝いをしています祝

昨日の誕生日は、大分の鉄輪にある地獄蒸し料理を食べに

行ってきました車

大分へ行く道中に、食材を買い込み、

自分たちの食べたい物を持って、お店へるんるん

別府へ着くと、温泉の煙がもくもく煙

車の窓を開けると硫黄のニオイがほのかに温泉

温泉街にキタァーと言う感じでテンションも上がり

お腹の空いた私達は地獄蒸しへ直行ですダッシュ!


お店へ入ると、持ちこみの食材を並べ、

店員さんが蒸し時間を教えてくれますaya

せいろに野菜に肉、魚介類、タマゴも忘れずに並べ

いざ地獄蒸し窯へせいろ

せいろを釜へ入れようとすると、釜は煙が立ち込め

まるで美顔器のスチーマーにあたっているような

状態です煙

釜の中は高温になっているようで、

かなり厚いグローブをつけてセッティングです鍋つかみ  
タイマーをセットし、6分、10分、15分でそれぞれの食材が完成ですきらきら


 

 
道の駅で購入した、野菜にソーセージにお肉にと

蒸し料理を食べながらのビールは最高でしたビール

野菜は地獄蒸しで調理したからか、新鮮な野菜を

道の駅で買ったからなのか、とっても甘くて美味でしたペロリ

主役の子は初めての地獄蒸し料理を堪能でき

誕生日お祝い大成功に終わりましたぐぅ~。

今度は別の食材を持って、また行きたいと思いますtakenoko-yama