洗車拭き上げ時のタオルのたたみ方について今回は書きたいと思います。

私は30センチ四方のものを使用しています。

1、広げる

{7E04B2B9-23D1-4360-B9D7-392BCF331498}

2、3つ折りにする。
今回は3つ折りの幅がわかりやすいように、下の一部をひっくり返しています。

{F91D1101-259F-44DA-9E0C-93F54ED0B43D}

通常はこんな感じ。

{3932908B-EC53-4D49-A41C-428F1AE5ACAA}

3、上の部分を折り返す

{ABDFD2E7-C989-47C3-ABA4-3CC9A65F5E43}

4、折り返した部分に下の折った部分を入れる

{14063B54-3317-4F54-96AF-EE5FFB7450FA}

5、タオルの準備は完成です。

{06C079DF-5593-4CC8-8E83-338D48D81949}

※押し拭きする時はここを持ちます♪

{B661395C-76A2-4B6E-8CF3-149DFECD50E4}

車のボディに当たる面は縫い代の部分がありません。

{72A9C6AB-F195-4284-B781-C343227F9510}

水で濡らして固く絞ったタオルでトントントンと押し拭きをしています。
乾きかけのタオルや、完全に乾いているタオルで拭き上げすると傷がかなり付きやすくなります。

↑で縫い代の部分の話をしましたが
{53D5442C-EBBA-4301-9238-3B6C523FC2CA}

タオルのこのステッチ部分が意外と固いので、ここの部分でうっかり拭いちゃうと・・・大変な事になります(;´Д`)

あとマイクロファイバータオルは毛足の長い方と毛足の短い方の裏表がありますが、わたしは基本的には毛足の長い方を使っています。


ちなみに、、、
某キー〇ーラボでは↓
外に置いてある、乾き方のバラバラ(乾きかけのタオルも有り)なタオルを使って(再度濡らして絞らない)
緑のタオルです。
ウチが使ってるタオルとは厚みが違います。
ペラペラww
{9FD87765-284D-4731-83F8-C18708CB5AB5}


{A28F0168-7C01-48D7-88B8-FA7F86892D1E}
普通の4つ折りにして
{B10C3FBD-D242-409F-988F-7F442C6FE8E2}
そのまま拭いています。
これではステッチ部分がボディに当たっても傷が入っても仕方ありませんね。
しかも左右にスライドさせてゴシゴシ往復掛け。

車は洗車時よりも拭き上げ時に1番傷が入るらしいです。
だから私は拭き上げ時に1番気を遣います。