こんにちは!印西市の桜設計です
先日、印西市某所にてじゃがいもを植えました!
去年は現場担当から送ってもらった写真だけだったと思いますが、今年はもっと沢山植えるとのことで、植え付けまでお手伝いさせていただきました
せっせと畝を作ります…
植え付け作業中はいっぱいいっぱいで写真を撮る余裕がなく
他の助っ人さんが種芋を入れた穴に、はいつくばって土をかける作業をしました
作業の中ではものすごく楽な部類のものだったそうなのですが、そもそも日常的にしゃがむ、はいつくばるといった体勢をしないので結構きつかったです
でも、ただ土を掛ける、楽な部類の作業を振ってくれたのだろうなと自分もすぐ分かったので、土を掛けるぐらいで音を上げるまいと「しんどい」「疲れた」という言葉はぐっと飲みこんで作業をしていたのですが…!
何回も何回も、あと何列ですかあと何列ですか
と口を開けばその言葉が勝手に出てきて、死ぬほど聞いてしまいました
(見りゃ分かる)
スミマセン…!
じゃがいもはすぐ収穫できるそうなので、とても楽しみです!