おはよう御座います!



摂食障害克服専門カウンセラーの
姥澤 美沙 (うばざわ みさ) です!

 

 

 

 

 

今日は

 

 

丁寧な暮らしが

摂食障害を治してくれる?

 

 

というお話しです。

 



 

 

 

昔わたしは

丁寧な暮らしに憧れていました。

 

 

 

丁寧な暮らしを

している自分

 


 

想像すると、

そこはとても穏やかで、

落ち着いていて…

 

 

 

 

 

だから、

 

 

 

 

 

丁寧な暮らしをすれば

「摂食障害は治るだろう」と

感じた

 

 

 

そして

丁寧な暮らしを追求し始めた

 

 

 

結果どうだったか

 

 

 

丁寧な暮らしを始めるのは

楽しかった。

丁寧な暮らしに必要なものを

揃えるのも楽しかった。

 




 

けど実際には

丁寧な暮らしは

続かなかった

 


 

摂食障害の自分が

顔を出した時

 

 


「丁寧な暮らしなんて、

やっぱ私にはできないんだ。」

 

 


「丁寧な暮らしができれば

きっと摂食障害は治るんだろうけど

私は丁寧な暮らしができない…

 


 

過食嘔吐によって

部屋が汚くなったり、

やる気が完全に消滅して

寝込んでしまったり、

 

 

 

続かない…

何をやっても続かない…

丁寧な暮らしも

数日で沈没…

 

 

 

こんな私は

本当にいつか幸せに

なれるんだろうか…」

 

 

 

丁寧な暮らしを

始めるために買った

食器や小物たちを

見ることもできないくらい

わたしは落ち込んだ。

 

 

 

何日も何日も

どんよりした気持ちで

 

 


丁寧な暮らしが

できなかった自分を

せめながら

 


 

そんな自分は

幸せになれないんだという

絶望に目を背けながら

 

 


何日も何日も

過食嘔吐で誤魔化した。

 









そんな人生から一変




どのようにして

今の状態=摂食障害とは無縁の人生

になったのか

 

 


それは

 

 


できないことを

「頑張ってできるようにする」

ということをまずやめてみた

 

 

 

ということから

始まりました。

 


 

これまで

頑張ってできるように、

頑張って生きてきた人が

自分の力だけで”頑張って”

変わろう!としても

 

 


たぶん

「大変」「そして変われない」

というループにハマってしまうかも

しれません。


 

 

 

実は

頑張らなくても摂食障害は

治ります。

 


 

というか

頑張らないほど、

早く治ります。

 

 

 

1人で頑張って治そう!

ではなく

 

 

 

頑張らなくても治る方法

を知って実践して

数ヶ月で克服して

 

 

 

これまで

あきめてきた夢

「こうだったらいいな」

「こんなことができたら幸せだな」

ということも

叶えていける自分に、

 

 


そして

”食べても太らない体質”

なりませんか?




 

 

 

 摂食障害を手放して

幸せになりたいと願うあなたを

心から応援しています!






摂食障害克服専門カウンセラー

姥澤 美沙





••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••



ごはん🍚

だーーーい好き💝

になる方法✨🙌🏻✨



自分を

だーーーーーい好き💝

になる方法✨🙌🏻🙌🏻🙌🏻✨



人生サイコーーー✨✨✨

を叶え続ける方法✨🙌🏻🙌🏻✨



食べても食べても太らない体質✨

✨✨✨🙌🏻✨✨✨




これら全てが

摂食障害克服プログラム

ふくまれています☺️✨



••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••



♦︎摂食障害克服プログラム♦︎


《 詳細はこちらから↓ 》







♦︎ファーストステップ♦︎

《無料個別相談を予約する》

こちらをクリック↓






••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••




#摂食障害
#摂食障害克服
#拒食症
#過食症
#過食嘔吐