おはよう御座います!



摂食障害克服専門カウンセラーの
姥澤 美沙 (うばざわ みさ) です!




今日は


気分の良い状態に
なるには



というお話しです。






昨日のブログに




「じゃぁどうしたら、
ここから、気分のいい状態に
持っていけるの?」



とご質問をいただきましたので
今日はそれにお答えしていきたいと
思います。



どうしたら、
気分のいい状態に持っていけるのか、

それにはまず



「ホッとすること」



かな、と思います。



「急に言われても
ホッとすることなんて
思いつかないよ!」



と思う人もいると思いますが



必ずあるんです。
今の状態から、何か一つ、
必ず在りますから



それを
見つけてみてください。



見つける方法は
❶目をつむって深く呼吸する
❷自分に「今、何をしたら、
心がホッとする?」と聞いてあげます。
❸頭にポッと浮かぶ答えがあると思いますので、
すかさずソレをキャッチ、掴みます。




頭にポッとうかんでくるアイデアは
一瞬で
消えてしまうこともあるので




うかんできたら、すぐに
キャッチしてくださいね。



そして、最後に大事なのが
キャッチした答えを
「実行に移す」ということ



例えば
うかんできた答えが



「寝る」
だったら、
いますぐベッドへ行って
ゴロン!
寝られるだけ寝てください。



例えば今職場にいて、
うかんできた答えが
「コーヒーをのむ」ということだったら



今すぐ、走りだして
近くのコンビニへ行き
あたたかいコーヒーを買い
まずは胸いっぱい鼻いっぱいに
コーヒーの香りを楽しんでみてください。
それから、コーヒーの苦味や酸味を感じ、
自分の好みの味かどうか
じっくり味わってみてください。

(アイスコーヒーがいいなら、
そうしてくださいね😄)




例えば
うかんできた答えが
誰かの声を聞く、
ということなら



(今回だけは)
相手が今何しているかなんて
考えないで
今すぐにその人に電話をかけてみましょう。



もし電話に出てくれたら
「急にあなたの声が聞きたくなったの」
と話し始めればいいし



電話に出なかったら、メールで
「急にあなたの声が聞きたくなって
電話かけちゃった。」と送りましょう。




人にはいつも、必ず、
「今一番したいこと」
が在ります。



必ず、です。



それを突き止め、
少しでも「それを叶えよう」
という動きをみせた時



あなたの心は
「気分のいい方」へ
向かいます。



ぜひやってみて
くださいね。



今日は
気分のいい状態に
なるには

というお話をしました。



あなたが
自分の人生において
「気分のいい状態」を
どんどん増やしていけることを
心から応援しています。



摂食障害克服専門カウンセラー
姥澤 美沙(うばざわ みさ)








♦︎摂食障害克服プログラム♦︎


詳細はこちらから↓







♦︎摂食障害克服♦︎

《無料個別相談を予約する》

こちらをクリック↓