こんばんは。


とにかく、義父母の長男家族への差別的な発言を、私はいつまで聞かなくてはいけないのでしょうか?


そして、昨日の土曜日は2週間振りに義弟家族が来て、皆んなで夕飯を食べたのですが、その時の義父の発言に、

私はまた、不愉快と言うか、不快と言うか、嫌な感情になりました。


義父


「〇〇と〇〇(義弟子供の名前)が来ないと、なんだか間が抜けて、寂しかったよ!」


と、なんともない発言に聞こえますが、私からしたら、


「これからも毎週来てくれよ」


と、言っているように聞こえました。


長男の孫は、毎週見なくてもいいが、義弟の子供は毎週見たいらしい。


まー

でも考えてみれば、今まで5年間ほぼ毎週土曜日に、義弟家族と夕飯を食べることが、義弟子供もそうですが、義父母にとっても生活のリズムになっていたんだと思いました。


ある意味、義父母は義弟家族に洗脳されているように感じますびっくりマーク


私の子供達は、5年前でも月に2回食べれれば良かった程度で、(行けない月もありました)義弟家族が義実家へ毎週食べに行くようになった5年前からは、年に一2回行ければ良い方でした。


そう考えると、習慣(ルーティン)て怖いですねガーンガーン


なので、そんな義父の言葉を聞いていた義弟嫁は、

心の中で


「そんなにうちの子供が可愛いんだ、これで今まで以上に心置きなく連れて行けるな‼️」


と、思ったと思いますムキームキー


とにかく、義父母は義弟子供達の事ばかりで、長男の子供の事は何も話題にもなりません。


最近どうしてるとか、学校の事や、部活の事や、進路の事など何も聞いてきません。

関心がないみたいですポーンポーン


相変わらず


嫁差別、孫差別、が過ぎますムカムカ


出来る事なら同居を義弟家族と入れ替わりたいです。!!!!!!!!


早く


ストレスフリー


な生活がしたいです気づき