ふるさと納税「ポイント還元」がついに終了へ!
皆さん、ふるさと納税はもう済ませましたか?
2025年10月から、ふるさと納税の制度が大きく改定されます
以前、こちらでもご紹介
最大のポイントは、「ポイントサイト経由で寄付を募ることが禁止」になること
これまでポイントを貯めながらふるさと納税をしてきた私にとっては、まさに大ダメージ…!
そのため、改定前にしっかりと駆け込み寄付を完了しました
同じように「え、じゃあ今のうちにやった方がいい?」と思う方に向けて、今回の改定内容と気をつけたいポイントをまとめます

制度改正の具体的ポイント
- 2025年10月から「ポイント付与を条件に寄付を集めること」が禁止
- ふるさと納税サイトの還元率競争が縮小し、寄付するメリットが減少
- 今まで楽天ポイント○倍、Yahoo!経由で数千円分還元 → これがゼロに
これまで「ポイント目当て」で寄付していた方にとっては、大打撃です!
損する人・得する人
-
損する人
ポイント狙いで楽天やYahoo!などを経由して寄付していた人。
例えば、楽天市場で1万円のふるさと納税をすると、通常ポイント還元1%+スーパーSALEや買い回りで最大10倍、つまり1,100ポイントがもらえていました。Yahoo!も同様に数百〜千円単位の還元がありました。
2025年10月以降はこれがゼロになり、寄付するだけでポイントはもらえなくなります。
-
得する人
改定前に寄付を済ませた人。
ポイント還元を受けられる最後のタイミングで行動した人は、まだお得に寄付できる状態です。
今やるべき行動
-
2025年9月末までに寄付
ポイント還元がまだ受けられる最後のチャンスです
-
楽天市場の「スーパーSALE」や「買い回り」と組み合わせる
例えば1万円寄付した場合、ポイント還元10倍なら1,000ポイント、5,000円寄付なら500ポイントといった形で、実質○割引に近いお得感を得られます
私も慌てて9月中に寄付を済ませました。還元率を考えての駆け込み需要が考えられますので、品切れも心配です
気になる方は、早めの行動をおすすめします!
今日は、「5」のつく日なので、楽天カード利用でポイント4倍。
楽天ふるさと納税でポイント3倍。
両方エントリーするとポイント7倍に!!
まとめ
ふるさと納税はお得に寄付できる制度ですが、2025年10月からは“大幅改正”でこれまでのメリットが消える可能性大!
今のうちに行動すれば、まだギリギリ間に合います。
このまま待っていると損するかも⁉
\ハピタス→楽天 経由での買い物が◎/
楽天ポイント+ハピタスポイントの2重取り!
「5」のつく日で、楽天カード利用でポイント4倍。
楽天ふるさと納税でもポイントアップ!
「5」がつく日&楽天ふるさと納税の『両方エントリー』でポイント7倍に!
【我が家の「ふるさと納税」のオススメを紹介】
去年購入したのはこちら
長く使えるために我が家はシングル派。
今年はこちら…
なぜ??今年は違うの??その理由はこちらで紹介