息子、夏期講習から帰って荷物を整理しながら、


母「あ、今日、お土産問題(塾課題)あるんだね!」

息子「だって、俺がいない間に〇〇くんに抜かされちゃう(進み具合)じゃん!」




お〜!と思った真顔

今まで、切磋琢磨する身近な存在がいなかった息子。

私からの日々の課題を、淡々とこなしてきた息子。

予定通りに終わらなくて、俺なんてショボーンとなることはあっても、早く終わったから、もっと!となることはなかった。


でも、負けたくないと思う相手がいると違うんだな…

主体的に何かをする時は、いい顔してる。


そこには、プレッシャーも義務感も何にもなくて、

相手のことをすごいと思っていて、

だからこそ、負けたくないと感じてる。



仲良しで、

一緒に楽しんでて、

競い合ってる。


最高の環境デレデレキラキラ

有難いなぁ。