我が家で、プロに髪を切ってもらっているのは…
私、一人です
はじめて人の髪の毛を切ったのは、長男が赤ちゃんの頃。
なんで、自分で切ったんだっけ?
連れて行くのが面倒だったのかなぁ。
もう、きっかけは忘れましたが、以来、ずっと私が切っています。
長女も次男も。
いつの間にかパパまで。
数々の失敗(と成功)を経て、かなり技術力アップ
最近は、美容師さんがYouTubeで切り方を解説してくれていたりするので、都度勉強しながら、本人の好みを聞きながらカットしています。
長男・次男は、長めのツーブロック。
パパは、かなり短めに。
長女は、基本前髪だけ。
今日は、夜に長男の髪の毛切りました!
ちょっと後ろ、切りすぎた
まぁ、夏だし(笑)
伸びるし(笑)
よかよか!
ママ美容室、お年頃になったら卒業かな?と思ってたけど、便利だと思いはじめたようで…
まだ、しばらく続きそうです