自分が子どもの頃(〜大人)に読んで、おもしろかったなぁと記憶に残っている本を、時々息子に渡しています。


少年H

ハリーポッター

ブレイブストーリー

窓際のトットちゃん

バッテリー

佐賀のがばいばあちゃん

獣の奏者

鹿の王

旅人シリーズ


などなど。

今回は、アルジャーノンに花束を。

でも、息子がハマる前に自分が読み始めてしまいました…

大人になって読むと、また視点が変わっておもしろい真顔



息子が中高生になったら、宮本輝さんの流転の海シリーズをオススメしたい!

山崎豊子さんもいいなぁ。

どちらも、私は高校生の頃にハマりましたキラキラ

同じ本を読んで盛り上がれるのって、幸せだデレデレ