組み分けテストの偏差値がでました真顔
今回は、早かったですね。


結果は、
算数 >65
国語 >58
理科 >62
社会 >60

4教科 >64
となりました…

今回は、色々と思うところあり、気持ちもかなり揺れ動いて疲れたチーン
でも、気付きも多かったです。

S組に復活できて良かった…
できるだけ、成績のブレ幅をS1〜S3組の間に抑えられるようにしていきたいです。
まずはそこから。


志望校判定ができたので、色々やってみましたニヤニヤキラキラ
4年生の志望校判定は、あまり意味がないかもしれないけど…気楽に楽しめるとも言える(笑)

開成→Dそりゃそうだ(笑)
聖光→Cまぁ、そうだよね
栄光→B
浅野→Aきれいに偏差値通りの判定なんだな…
逗子開成→A

浅野がAで良かったデレデレ
我が家のお気に入り、浅野。
息子は、聖光に惹かれてたのに、逗子開成って近くていいよねーピンクハートだって。
ママも、逗子開成大好きなんだけどさ。
さて、2年後、第一志望校はどこになってるんだろうか(笑)