こんにちは真顔
最近、まったく更新できておりません…

が、桜は日々コツコツと頑張っています。
(全然予定通り進んでないけど笑い泣き)



社会、ほったらかしすぎ〜笑い泣き
キッズBEE全然進んでな〜い!
(そして、出来が悪い笑い泣き笑い泣き)
国語も最近、放置気味滝汗
…英語、あきらめる?



あぁ…心の叫びが…笑い泣き
そう、上矢印の通り、算数しかやってません。
(算数も、早稲アカマンスリーテスト前なので、今週は早稲アカに使う時間が増えている)

さて、やっと本題。
予習シリーズ計算四年上ですが、最近、時間が掛かる日が増えてきた…

少し前までは、だいたい1ページ5〜6分。
最近は7〜15分。(日によって色々)

①計算があんまり早くない
…決して遅い訳ではない。でも、数の感覚とか計算の工夫が、まだまだ弱いんだよなぁ。ミスがないのは良いのだけど真顔
②一行問題が…
…いくつかの単元で一行問題に時間がかかり過ぎ。解けない訳ではない、正解もする。けど、まだ瞬殺できるレベルに至ってないのだろうなぁ。

まずは、予習シリーズの上巻を最後まで終わらせて、二周目に入ったら、くもんのドリルで計算力強化&一行問題強化しよう!
できれば、ランダムに一行問題をやりたいんだけど…
とりあえず、予習シリーズ計算や基本問題で日々復習しつつ、予習シリーズ5年に入ったら、どこかのタイミングで下克上算数しようかな真顔キラキラ