​キロク



もうひとつのアカウントでの記事


⬆︎

タイトルにもある様に

ここのところ

夫の容体がよくありません



9/26から1週間

ダカルバジン

(最後の抗がん剤のお薬)

の投与の為に

入院していました



コロナ禍で面会はできず

LINEで毎日やり取りしてましたが

日に日に弱っていく…

しゃっくりがしんどいと


 


だいぶ割愛して


    

10.5

昨夜、救急車を呼ぶ事に

(異変があったらすぐに救急車を

呼ぶ様にとドクターから指示あり)


しゃっくりとお腹の痙攣で

呼吸まで苦しくなったんです


退院する前の

医師の見解は3つ


赤ちゃんぴえん脳転移が増大・悪さをしてる

赤ちゃんぴえん肺転移が増大・悪さをしてる

赤ちゃんぴえんダカルバジンの副作用

(可能性は低い)



救急での見解は


赤ちゃんぴえん肝臓の数値が高く肝転移の恐れ

⬇︎

画像では転移は無さそう



ずっと苦しくしてるから

入院させて貰えないか

交渉したけど

酸素濃度がもっと低くないと

受け入れられないと



結局自宅に帰されました



そして

1日のうち20時間以上

ずっと苦しんでます

たまに少し落ち着きます



訪問看護師さんの見解で

病院に入院の申し出をお願いしても

受け入れられず



次の通院まで

こんな時間を過ごすのかと

ちょっと私もグッタリしてます



    

夫ひとり置いて買い出しも行けない

自分がシャワーを浴びるのも戸惑う

目が離せない



そんな状況です