皆さま、連休明けのお仕事、お疲れ様でした照れ音譜



昨日は、朝6時過ぎには起床したわたくし。


ハルと




こむぎを


 
トリミングに連れて行かなくては、なのです。


で、朝食作りました。





こんな感じ。





カジキマグロの塩焼き。

すごーく脂乗りが良くて、全部は食べられず。
1/3残しました。

トシかしら滝汗あせるあせるあせる




キャベツの巣篭もり卵は、ちょっと破裂びっくり
出汁醤油で、美味しくいただきました。





お味噌汁は、しめじ、キャベツ、白菜、茄子と具沢山。




そして。

食後は、家事を済ませたら、ハルこむをトリミングへ。


スーパーでお買い物して、帰宅して、次はランチタイムです。




ネギ入り納豆。
ほうれん草のおひたし。




刺身こんにゃく。
何年かぶりに食べました。

たまにはいいですねニコニコ音譜




鶏肉、しいたけ、エリンギ、キャベツ炒めに
朝と同じお味噌汁。





食後は、まったり、録画したドラマを見て、トリミングが終わったハルこむを迎えに行き、帰宅して、夕食作り。




鶏ささみの湯引き、生姜醤油で。

そして、白菜と鳥挽肉の重ね蒸し。



鶏肉専門店て購入したささみは、筋取りの処理が済んでいました。
ささみも挽肉も、まったく臭みがなくて、さすがは専門店!!と感心しましたびっくりキラキラキラキラキラキラ

今度から、鶏肉は出来るだけ専門店で購入しようと思いました。



しいたけ、エリンギ、舞茸、しめじのバター醤油炒め。




玉ねぎとわかめの味噌汁。
玉ねぎは、糖質制限中なので、残しちゃったニヤニヤあせるあせる





朝、昼、晩と、なんだか全体に茶色いお料理ばかりで、アレ?ニヤニヤあせるあせるあせるて感じですが。


糖質をカットしつつの高タンパク質、低脂質となると、仕方のないかなぶー


でも、ボリュームあって、美味しくて、今のところ、無理なく楽しくダイエットを続けられております。


まだまだ、始まったばかりではありますが。


一つ一つ、積み重ねて行かなくちゃ!!


anego、頑張りますチューアップアップアップ