大切な母が スキルス胃がん 腹膜播種 手術不可と

診断されて 1年2ヶ月目 になりました

一人っ子の私は 18年続けてきた看護師を退職し

母のサポートを 続けています

治療の経過は

ファーストライン(TS-1服薬)  11ヶ月

セカンドライン(サイラムザ+パクリタキセル)  3ヶ月目  です

今日からサイパク3クール 3週目です

先週の「勇気ある休薬」のお陰で

白血球と好中球は 無事に回復してくれていて

予定通りサイ+パクを行う事が出来ました!

副作用なく 寝ている間にほぼ終わってしまうので

母は「点滴の抗がん剤って もっと辛いものだと

思っていたから良かった! お伊勢さんに感謝 

先生に感謝 看護師さんに感謝 さくらに感謝ですよ」

と言ってくれています

これから薬の蓄積が増えていくとは 思いますが

その日が 1日でも遅くなりますようにと

毎日毎日 祈るばかりです

あとは この減薬と休薬で ガンをどの程度

押さえつけられているか…気になる所ですね…

「治療と体調」の良いバランスを保てるように

悩みつつも 最優先は"母の笑顔"を忘れずに

自分と母が選んだ道を信じて 前を向こうと思います

いつも沢山のいいね!ありがとうございます

皆様に頑張れ!と言って頂けることに感謝です