バースデイ・西松屋解禁! | 2児の母 2016.5♡2020.6姉妹

2児の母 2016.5♡2020.6姉妹

主に4歳差姉妹の事や
購入品、興味のある事を書いてます✏

寒くなってきましたねおばけくん







半袖まだ残してあるんですが





ロンTがなんでこんなにないの?ってくらい私と長女のなくて(長女はサイズアウト)

やっと解放されたので

久々のバースデイへ・。♪*( *´꒳`* )







広告のピンクのトレーナーが可愛くて♡


薄手のもの探しに行ったのに裏起毛買うという←





チェッカー合わせもやりたくて
広告のパンツは120がピンポイントで欠けてて
見つけたスカートにスカート






ボトムスはどちらもインパン付き気づき
冬はスカートのがいいんですが…







そして次女のベビーサイズ卒業の悲しみぐすん
ボトムスは95だと無しよりの無しかなぁもやもや






薄手のカットソーはなんかなくて
しまむらへ←





左は¥500くらいの気づき


肩あきはスースーしないかな、と思いながら不安





くまリュックとマフラーも飛び出すハート






プティマインなんか似合わなくなってきて
来年も着れるとしたらと
ちょっとJS意識して?選びました指差し







私のも買うよねー指差し
ちょっと重かったですが💦


靴下は¥200電球







何かこれ⬇きっかけにレオパとかゼブラとか気になりだして



GUでもレオパ具合がいい感じのスニーカーあったんですが
XLでもキツくて悲しい



しかも買おうと思ってたアウターの限定価格終わってたっていう真顔ガーン












帰り道に西松屋があるのでフルコース泣き笑い






雑誌のコラボ?が可愛くてよだれ





裏起毛も可愛いのいっぱいありましたが
薄手のものに留めました昇天






小学生服?始めやすい印象♡






バースデイで靴下買ったんですが
西松屋で似たようなの3足¥500くらいであってオエー




私のもZOZOで⬇




値下がりしてたrecaとcoen気づき






4着くらいしかなかったので
しかもボーダーばっかり←












先週留守にする時置いてった
姉妹用📖



自治体からまたお買い物券もらったので
それで🎫





夢中立ち上がる







私はドラストで化粧品買いたいなぁよだれ