乳腺炎予備軍/公園 | 2児の母 2016.5♡2020.6姉妹

2児の母 2016.5♡2020.6姉妹

主に4歳差姉妹の事や
購入品、興味のある事を書いてます✏

昨日はあったかかったんですが
午前中母乳マッサージへ行かせて頂きましたお願い







それでも取れなかったしこりキラキラ









その夜湯船で搾乳して
どんなに圧かけてもびくともしなくて







とりあえず作られて流れるのを期待して就寝zzz




 





そして今日




 




こちら

がぶ飲みしたら何かポタポタしてるキョロキョロ









もしやと湯船マッサージで

ほぼ広範囲のしこりがとれたー😭











そして詰まってるの出たからか

体重も大幅に減ったー😭









お風呂のお湯濁ってるけど、壊れたのかな?って母がいうほど

毎日白濁するくらい詰まってたので🙀












もう本当このご時世だからか

詰まり一つで絶望なんで

イライラや不安の種が小さくなってスッキリ🤗










多分寒くて血流悪いんですよね🤔

もともと貧血だしでアセアセ











でもハーブティーのんだら何かポカポカしてきて

やけに寒かったのって詰まってたりしたから

血流のせいだったのかも、ともやもや














㈮はチクチクしちゃって寝不足だったので



 

 




寝る前これ貼ったら

まぁぐっすりzzz








朝までガツンと寝れて








肩甲骨も動かした方がいいらしいので

温熱シート貼ってました太陽










温めるて大事😌











解消したら

通常記事も書く気復活キラキラ














㈯の午後から近くの公園へあしあと









外出記事で不快に思われましたらすみません🙇‍♀












とりあえず緊急事態宣言今のところ対象外ですが


他県ナンバーかなり見かけるようになりました

💦










前もそうだったけど

周りが対象県だと流れてきてしまうのは必然だと思うので

その辺きっちり対処してくれればなぁと😞


















遊具とかちょっとこわいですけどね滝汗











遊んだあとは手洗い・除菌して

とにかく帰るまでは何も口にせず
帰ってからもまた洗ったりと気をつけましたグー








とにかく飛沫なので
口から⚠









娘も楽しかったと言ってくれて
迷いましたが1月でも暖かい日に行けてよかったです☻










今日も
少しでも長女との時間を作れて
その辺の記事も書きたかったので別記事にでも✎









お読み頂きありがとうございました¨̮♡