上の子との関わり方 | 2児の母 2016.5♡2020.6姉妹

2児の母 2016.5♡2020.6姉妹

主に4歳差姉妹の事や
購入品、興味のある事を書いてます✏

何か涼しい通り越して寒い
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル







…日もあれば日中あっつい!












でも、朝晩は冷えてきたので
寝具は秋冬仕様にしたいなぁ滝汗













本当風邪とか気をつけたいアセアセ

なんかスーパーとかでも咳してる人もふえたようなガーン











今日はいいお天気なので何しよ
(・ω・。)キョロキョロ (。・ω・) 









布団干したかったけど

籾摺りやってたので諦めもやもや




















 


そして無性にドーナツ食べたい発作が起きて←














旦那に買いに行かせ買ってきてもらいましたー笑い泣き







ダイエットするならドーナツ食べない方がいいんじゃない
とか言ってたけど
えぇ?( •᷄ὤ•᷅)って言ったら、行きましたw







 

ハロウィンハロウィン


 

ふわふわもちもちー豚











3つはいけるピンクドーナツドーナツ










体型の崩れもひどいし
骨盤矯正行ってみようかと(´;ω;`)ウッ…











あと出産で歯が2本欠けたので
歯医者も行かなくてはえーん












来月から土日ワンオペチーン








長女との関わり方が難しいですえーん









最近は前に食べられていたものでも

『これ、きらいなんだよね』


とか









服も
『きついー』
実際はきつくないんですが

とか多分気にいらないのは着たくないみたいで


 







私も余裕がなくて、寄り添えなかったりで











つい厳しく接してしまう(´;ω;`)ブワッ











軽くですが
下の子に
叩いたり、アンパンチをくらわすようにもガーン









  



お手本は上の子1番に✭
と頭ではわかっているのですが

あの態度でこられると
こっちもイライラしてまい














上の子可愛くない症候群では、
と自分が本当、嫌になりますぐすん










保育園行く平日は何とか大丈夫なんですが
これから心配な週末になりそうですアセアセ