暑いー
エアコンほぼ1日つけっぱです
先日の雷
家に落ちたらしくパチって音が
モデムやられた!…と思ったら
ブレーカー入れ直したら復活ε-(´∀`*)ホッ
昨日、次女ちゃん授乳後泣いてたので
おっぱい足りないのかなぁって再度飲ませようとしても何か嫌がってて
ハヤシライス食べたから不味いのかなぁ不安になってたら
ブー!!
ブリリリ!
沢山出ました
そういえば
朝方寝ながら暴れてて
抱っこしたら結構吐き戻ししてたので
お腹が苦しくて泣いてたみたいです
泣く種類も増えて複雑になってきました
そして本日
✓ロタ
✓ヒブ
✓肺炎球菌
✓B肝
の予防接種でした
今年はお祭りないし、お出かけもしないので
この機会に甚平着ました
長女がとびひ事件もあり中2日休ませたので
9連休…
やっぱり行きたくない始まりまして
やっと前のように行けるようになったのに
また逆戻り
次女も予防接種と察知してか
昨夜は一度も起きず8時過ぎても爆睡で
急いで授乳して
長女もグズグズの中
何とか送りとどけ病院へ
受付の保育器使っていいとの事で寝かせたら
ニコニコ☻
ロタは1/3くらい出てきちゃいましたがw
「上手〜」
「好き嫌いなさそう。よく食べる子だよ」
と
注射は聞いた事ないくらい泣きました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
私も泣きそう
大人しい子だから余計可哀想で

待機中爆睡
帰宅後おっぱいも飲まず寝てる
少しして起きたので授乳したら
また寝てる(●´⌓`●)
しかし長女保育園だと
楽ですね〜✧◝(⁰▿⁰)◜✧ゴメンね💦
B肝は熱が出やすいらしいので
副反応でないといいなぁ
次回は一気に4本!
……ではなく
ズラして接種予定です
長女は4種で熱出たので
長女はあまり具合悪くなる事がないですが
体調崩す時は連休前の傾向があり
仕事してる私としては助かっていたのですが
今はそれが登園拒否のきっかけに
お盆は出掛ける事もなく
プールもしないし
基本YouTube
か真似するイルカのぬいぐるみがお友達
父は5兄妹で真ん中㊚
父の他はみんな㊛ですが
まぁ非常識
心配していたお盆最終日にいつも来る他県姉①は
電話で来れないと連絡してきてGJだったんですが
いつもこない姉②が
東京からいらっしゃいましたよ
父も母も不在で私が対応するしかなく
授乳中だった次女と長女もついて来てしまい
向こうも一応マスクしてましたが
接触してしまいました
マジでなんできた…
長々自慢話をひたすら耐え聞く事でなんとか帰って頂こう聞き役に徹しましたが
それもストレス!!
今思うと次女部屋に置いてけばよかった
近所でコロナが出たといえばよかった
それほど近くはないけど事実
スリーフまいてやればよかった
と普段人と関わらないので
後から不安と怒りが


旦那の両親だって自粛して孫に会えてないのに
感染とかしてないといいけど

これで何かあったら一生許さない








