1y8m0d | 2児の母 2016.5♡2020.6姉妹

2児の母 2016.5♡2020.6姉妹

主に4歳差姉妹の事や
購入品、興味のある事を書いてます✏

娘、1歳8ヵ月になりました拍手

去年はハイハイやつかまり立ちしていた頃ですくま





身長星79.3㎝


体重星10.7㎏







最近は言葉が増えて





『いたいたいたい』(痛い)w


『アッチ』
『あれ』
『これ』





『あった、いた』
等の述語もあっっ





赤を教えたら
みんな赤にアセアセ




黄色や緑は
どれ?というと持ってきますがひよざえもん がーん








『おしりみるよー』でもオムツに結びつくようで
オムツ取ってきてくれますキラキラ









『いーち』
というので


にー、さーん
と数を数えてあげると


『ごー』と数えたり






うたも伴奏までうたってたりブルー音符むらさき音符





動物も安定のワンワン・ブーブー・クックの他に
『ちっち』もうお座









一番驚いたのが


『おいちぃ』
『おいちちょう』

の使い分けができるようにびっくり






見た時はちゃんと
『おいちちょう』キョロキョロ








アイスのおままごとのおもちゃがお気に入りで本当に口にいれて食べる真似ショック








切るものはないかと
常に包丁(おもちゃ)持ち歩いてますw







娘はオムツはぼっちゃでも気にしないw



トイトレのトの字もありません(´-ω-`)





まぁ母親に
やるなら暖かくなってきたらじゃないと
って言われましたが真顔













ただ、トイレという場所に興味が出てきたようで




結構前になりますが

姪がトイレのドアを開け(回す式なので娘は開けられません)

娘がトイレブラシでトイレ掃除をする格好で
2人をトイレで発見した時は悲鳴ものでしたw






連携してトイレで遊んでいたのには笑いました笑い泣き
まだ手でかきまわさなかっただけよしとしますw









必殺技は
『アンパンチ』アンパンマン
言えるのに、なぜかパンは『パ』w







しょうがないさんとか長ネギマン・かつぶしまんが好きだったり
シュールなキャラ好きなようん~・・・。






お昼寝は保育園ほど疲れないからか
あまりしなくなって


夕方まで起きていたりする日も多くなってきましたタラー





※写真などあとで追記予定です