1y2m27d*癇癪?風邪気味 | 2児の母 2016.5♡2020.6姉妹

2児の母 2016.5♡2020.6姉妹

主に4歳差姉妹の事や
購入品、興味のある事を書いてます✏

今日は友人と個室レストランへナイフとフォーク






いつも行く場所は待ち合わせするには少し遠かったのですが

お互い15分くらいの場所に新しくチェーン店ができたのでそこでランチ鍋






11月に共通の友人の結婚式の話とか
職場の愚痴とかw




娘がいてゆっくり語るっていうわけにはいかなかったけど
それなりに話できてよかったですキラキラ






娘も人見知りみたいなのが最近またでてきたかな?と思ったけど




対大勢の空間じゃなければ大丈夫みたいでしたニコニコ





お昼寝したり、ニコニコしたり、遊んだり
とてもいい子にしていてくれましたニコー

















それから妹宅へちょこっと様子見に車





やっぱりマイホーム
新築はいいなぁ口笛


















最近はコキンちゃんがお気に入りで常に持っていますドキンちゃん









髪もひとつ結びできるようにひらめき







手を出すと『たっ(ち)!』と


ハイタッチしては別の人のところまで行って
ハイタッチするという遊びをよくやっています拍手






できることやブームが日々変化しています星









あとはなんといっても癇癪疑惑もやもや





先日
夕食時にぶどうをだした時ぶどう




もっと食べたかったみたいですが
ご飯もすすんでなかったし、ぶどうもたくさん食べたからあげなかったんですバツレッド








そしたら





床を転げ回ってギャン泣き!!






多分眠いのもあったし
ぶどうが原因かはわかりませんが





抱っこしたりなだめてみても
のけ反り拒否滝汗






何としても結局床へ→泣く




で、
結果





様子をみる=何もしなかったわけですが汗
後でこれが間違いだと気付くチーン






泣きつかれて寝てしまい
その後30分ほどで起きて笑顔がハッ









やっぱり眠かったのか…?







いつもなら何か“代わり”でなだめていたのに





ここ数日
ばぁばがお盆で用意したお茶菓子をそういう時にあげていて





癖になってしまったら
と厳しい対応に繋がったのもあったのかもしれませんショボーン
めっちゃ人のせいw











そういえば💡と


こどもちゃれんじの1歳2ヶ月号をひっぱりだし
見てみると








タイムリーポーン





やっぱり月齢的なものもあるのかー
と一安心うへー









色々な人に聞いてみたけど

『多少あったけど
そこまでのはなかったわ~』
って話だったから(´-ω-`;)
性格的なのもあるんでしょうがね






ますます自我が強くなってきて
うまく付き合ってけるかが不安ですチーン













木曜日にお迎え時微熱報告があり
その後発熱はなかったのですが





金曜日より鼻水







今日熱発ばいちゃん
お昼寝まとまってとれなかったし、疲れちゃったかなアセアセ
完全私の決断ミスシクシク

でも、昨日に引き続き家でゆっくりっていっても
娘飽きちゃうしウ・・・ン














とりあえず
明日はもともと保育園も仕事も休みにしてあったので


病院いくなり、なんなり
ゆっくり静養させたいと思いますzzz