本や娘の食べ具合をみて自己流交えすすめていますが
大丈夫なのでしょうか
初期は"量より慣れる"
無理して量増やさない方針で
足りないようなら足してく感じ

妹がミキママの本も借してくれました
離乳食もアプリで管理してます

DAY15
10倍粥
小さじ③にんじん
小さじ①麦茶
豆腐もアプリで○になってたからあげちゃった
朝作ったのをレンジで温めたらボソボソ
色も変わるから冷凍はなしだな
80gの小分け4つパックを買ったので
すぐ出来るし、その都度作ります
ご飯も昨日はうまくできたので冷凍して
食べるか実験
DAY16
ミルク粥
小さじ③にんじんミルク煮
豆腐
小さじ①風邪気味だったけど、食欲あったので
ふつうに食べました
相変わらず豆腐は変な顔
作りたてで滑らかだったのに
DAY17
小松菜粥
小さじ④風邪気味でも食欲はあるものの
新しい食材は極力避けようと思ったけど
ばぁばが蒸かしてくれたので
やはり甘いから食べてました
たんぱく質は今週お休みして
今までの食材混ぜ混ぜに移行
DAY17
にんじん粥
小さじ④さつまいも
DAY18
かぼちゃ粥
小さじ④
小さじ①体調も良くなってきたので新しい食材
朝畑でとってきたはじめての大根でした
変な顔してたけど食べてた

DAY19
ミルク粥
小さじ③小松菜ミルク煮
小さじ①大根
小さじ①DAY21
さつま粥
小さじ④ブロッコリー一口目吐き出したーー
はじめて吐き出した
そのあとは食べてたけど、なんだったんだ…
3週目は体調が悪いにも関わらずよく食べてたので
新しい食材を試す事ができました
はじめての食材は甘みの強いの以外は変な顔するけど
完食してくれてました
結構粗めでも食べてたりしてた
たんぱく質は2ヶ月目に予定変更です
次週も新しい食材試していきます
買い足したいグッズもあるし
モチベーションあげてきます






